こどもちゃれんじとは
ベネッセコーポレーションの通信教育講座、0~6歳児向け幼児教育教材です。
しまじろうと一緒に子供の多様な感性を育むことができます。
毎月月齢に応じて教材やおもちゃが届いたりするので飽きることなく学べます。
0-1歳のお子様・・こどもちゃれんじ
1-2歳のお子様・・こどもちゃれんじぷち
2-3歳のお子様・・こどもちゃれんじぽけっと
3-4歳のお子様・・こどもちゃれんじほっぷ
4-5歳のお子様・・こどもちゃれんじすてっぷ
5-6歳のお子様・・こどもちゃれんじじゃんぷ
その後も小学校講座から高校講座まで続けることもできます。
気になる受講費用
【こどもちゃれんじ】は【毎月払い】とお得な【12ヶ月分一括払い】が選択できます。
※お届け回数が6回以下の場合、一括払いをお選びいただくことができません。





受講費を一括払いでお支払いの場合に、途中退会される場合は、6カ月号以降の教材の既受講分を回数に応じて毎回払いの受講費で計算し直し、返金します。(こどもちゃれんじHPより引用)
0歳児受講費の一例を見てみましょう。
【毎月払い】一回あたり 2,074円/回(消費税10%込)
【一括払い】一回あたり 1,936円/回(消費税10%込)
一括払いですと、年間1,656円お得になります。
資料請求するだけでフード付きバスタオルが貰える
なんと資料を請求するだけでファミリアとコラボのフード付きバスタオルが貰えちゃいます。(妊婦さんも資料請求できますよ。)
いまなら資料請求でW抽選50名様にカタログギフトも貰えるかも。(2021/1/14まで)
\資料請求してバスタオルをもらう/
実際に使っているママさんの口コミ
実際に【こどもちゃれんじ】を使用しているママさんに感想を聞いてみました!
- 長男が11ヶ月から始めて1年半経ちました!DVDと絵本とおもちゃが連動していてとても良いです。(神奈川県在住 R様)
- お値段の割にしっかりしたものが届くのでオススメです。遊びながら学べるやり方が分かりやすい!(福岡県在住 T様)
- ベビージムが欲しくて入会して一度退会したのですが、しまじろうのパペットが欲しくて再び入りました。(神奈川県在住 N様)
- 娘がやってますが、めっちゃ届いたおもちゃで遊んでくれるし、絵本も食いついて見てくれます。(神奈川県在住 M様)
- 英語版と両方やってます!毎月届くのを楽しみにしていて、毎日のように本も読んでます。(千葉県在住 K様)
- 色々なおもちゃを買ってもやっぱりこどもちゃれんじで届いたおもちゃに食いつきます。(東京都在住 A様)
- 待ち時間はDVD、イヤイヤになった時はしまじろうパペットに説得してもらう我が家の必需品です。(広島県在住 Y様)
神奈川県在住R様はお子様がDVDを触りたがるので、下の子で再利用する為にケースに入れるなどして工夫して保管されています。
1歳2ヶ月号では本編12分、2歳児向けだと毎回本編20分くらい。
R様はお子様の誕生日プレゼントということで一括払いでご注文されています。
お友達紹介制度もあり、お友達を紹介すると特典が受けられるのでママ友に紹介コードを聞いてみるのもアリですね。
広島県在住Y様はイヤイヤ期の娘さんが歯磨きを嫌がると、しまじろうパペットに歯ブラシを持たせて磨いてもらったり、しまじろうパペットがお洋服を渡すとすんなりと着てくれたりするとのことでした!
中には祖父母に一括払いで出産祝いとしてプレゼントしてもらったという方もいらっしゃいました。
資料請求してファミリアのフード付きバスタオルを貰う
早速ベネッセのこどもちゃれんじの資料請求をして便利なファミリアのフード付きバスタオルをGETしてみてくださいね!
\資料請求をしてバスタオルをもらう/
記事が価値のあるものだと思われたら下のボタンからSNSシェアして頂けると嬉しいです。