
赤ちゃんの楽しいイベント、「ハイハイレース」をご存知でしょうか?
ハイハイレースは、その名の通り赤ちゃんがハイハイしながらゴールを目指すレースです。
想像するだけで、赤ちゃんの可愛らしい姿が思い浮かびますね。
ハイハイレースは全国各地で行われており、パパやママ、お祖父ちゃんやお祖母ちゃんも一緒に楽しめる人気イベントです。
ハイハイレースは赤ちゃんの成長を見守るイベント
ハイハイレースでは、ゴールに向かってハイハイする可愛い我が子の姿を見ることができます。
順位やタイムが重視されるイベントではなく、赤ちゃんの成長を見守り家族でコミュケーションがとれるイベントです。
緊張から泣き出して動かなくなったりする赤ちゃんもいて、賑やかで微笑ましいイベントとして人気です。


ハイハイに慣れたころがおすすめ
ハイハイをし始めた頃だと、みんなに追いつけないのでハイハイに少し慣れて、ちょっとつかまり立ちができるようになった頃に参加するのがおすすめです。
ハイハイレースのルール
イベントごとにルールがありますが、下記のルールが一般的です。
「誘導は声かけだけ」「歩いてしまったらスタートまで戻る」など開催場所によって異なる点があります。
事前に確認しておきましょう。
一般的なルール
- 出場できるのはハイハイができて、まだ歩けない赤ちゃん
- ハイハイをして前に進みゴールを目指す
- 制限時間がある
- スタートしてゴールするまで赤ちゃんに触れることができない(制限時間を過ぎたら触れてもよい)
- ゴール位置で赤ちゃんを誘導できる
ハイハイレースに楽しく参加するポイント
- ハイハイのスピードなど赤ちゃんの成長を見極める
- 赤ちゃんは動きやすいパンツスタイルで参加する
- 大人が複数人いたほうが役割分担ができる(スタートで見守る係、ゴール地点の誘導係、レース中の荷物係、カメラ撮影係など)
- 赤ちゃんの体調が悪いときは参加しない
ハイハイレースで1位を狙うコツ
ハイハイレースは、あまり順位を気にしなくていいと思いますが、参加するには1位を狙いたいご家族もいることでしょう。そこでハイハイレースに上手に参加するコツを紹介します。
コツ①環境に慣れさせる
ハイハイレースに参加しても、赤ちゃんがスタート地点から動かなかったり、泣き出してしまったりするとゴールできずに終わってしまいます。急に大勢の観衆に囲まれて、知らない親子がいっぱいいる環境では無理もありません。大きな音や賑やかな音に慣れていない子もいます。
参加するまでに、ショッピングモールなど大勢の人がいる場所や子育てルームなどを利用して、他の人がいる環境に慣れさせておきましょう。
コツ②真っすぐ進む練習をする
ハイハイレースは、ハイハイをしながら前に進むレースです。あっちこっち自由に動けるものではないため、自宅で真っすぐ前に進む練習をしましょう。リビングや廊下を使って、2~3m真っすぐ進めるようになると本番もゴールを目指しやすくなります。
コツ③興味を引く物を用意する


ハイハイレースでは、ゴール位置で保護者による誘導が可能です。赤ちゃんが興味を引きそうな物を用意しておくと、スムーズに進んでくれる可能性があります。
赤ちゃんは、「テレビのリモコン」や「車の鍵」など大人がいつも触っている物に興味を示しやすいです。いつも遊んでいるおもちゃよりも、ダメっと怒られて取り上げてしまう物のほうが効果があるようです。
ハイハイレースはどこで開催されるの?
ハイハイレースは赤ちゃんやキッズ向けのお店、子育てフェスタや体験イベントなどで開催されています。
もう既に終わってしまったイベントもありますが、下記の開催場所では、来年以降も行われる可能性が高いです。
開催予定をこまめにチェックするようにしましょう。
アカチャンホンポ
リトル・ママフェスタ東京
マタニティ&ベビーフェスタ大阪
たまひよファミリーパーク2022!
ボーネルンド キドキド
ハイハイレースは予約が必要
ハイハイレースは、予約が必要な場合が多いです。また人数制限がされている場合があり注意が必要です。
参加料の有無や申し込みの際にお店のポイントカードが必要なこともあります。当日に慌てないように事前にしっかりと確認をして参加しましょう。
みんなの口コミ
ハイハイレースに参加された皆さんの口コミを集めてみました。
ハイハイレースは赤ちゃんの頑張る姿や愛くるしい姿が見られる素敵なイベントです。
誘導しながらビデオを撮りましたが、上手く撮れませんでした。
予約開始から10分ぐらいで埋まってしまう人気ぶり。予約は早めのほうが良さそうです。
まとめ
ハイハイレースは、赤ちゃんの勇姿が見られる微笑ましいイベントです。家族みんなでお出かけできる貴重な時間かもしれませんね。
是非家族揃ってハイハイレースに参加してみてください。
\ 無料購読して新着投稿のお知らせを受け取る /