子供にしっかりと朝食で栄養を摂って欲しいけれど、忙しい朝に主食、主菜、副菜などを揃えるのって難しいですよね。
今回は、肉や魚などのたんぱく質や栄養たっぷりな野菜を乗せたトーストアレンジレシピ3つをご紹介します。
トーストと一緒にスープやサラダも一緒に食べて1日を元気に過ごせるようにしましょう。
目次
ピザトースト
材料(1枚分)
- ウインナー 2本
- ミックスベジタブル 15g
- ケチャップ 2g
- ウスターソース 2g
- スライスチーズ 1枚
- 食パン 1枚(8枚切りを使用)
作り方
準備 オーブンを200℃に予熱する。
- 食パンにケチャップとウスターソースを合わせたものを塗り、輪切りにしたウインナーとミックスベジタブルを乗せる。
- 予熱したオーブンで200℃3分で焼く。
- 3分間オーブンで焼いたパンにスライスチーズを乗せてさらに2分加熱する。
- 加熱できたら完成。
しらすと玉ねぎのマヨトースト
材料(1枚分)
- しらす 20g
- 玉ねぎ 20g
- マヨネーズ 5g
- 食パン 1枚(8枚切りを使用)
作り方
準備 オーブンを200℃に予熱する。
- 鍋にしらすと玉ねぎを入れ、具材が少し浸るくらいに水を入れる。
POINT 水は分量外です。
- 中火5分で水分を飛ばすように加熱する。
- 食パンに加熱した具材を乗せて予熱したオーブンで200℃5分で焼く。
- 加熱できたら完成。
ツナとポテトのオーロラソーストースト
材料(1枚分)
- ツナ缶 1/2缶
- じゃがいも 40g
- ケチャップ 2g
- マヨネーズ 2g
- 食パン 1枚
作り方
準備 オーブンを200℃に予熱する。
- じゃがいもを電子レンジで500Wで5分加熱する。
POINT やわらかくなってない場合は加熱時間を増やしてください。
- 加熱したじゃがいもを熱いうちにつぶす。
- じゃがいもを少し冷ましツナ缶と合わせる。
- じゃがいもとツナを食パンに塗る。
- ケチャップとマヨネーズを合わせる。
- 合わせたケチャップとマヨネーズを具材の上に塗る。
- 予熱したオーブンで200℃5分で焼く。
- 加熱できたら完成。
離乳食やアレルギーの対応について
離乳食対応について
トーストの大きさや固さなどを考慮した上で、離乳食完了期から食べられる内容となっています。
切り方を変えてスティック状にしても食べやすいのでお試しください。
アレルギー対応について
加工食品や調味料に含まれている可能性がありますので、事前にご確認をお願いします。
- 卵アレルギー:マヨネーズを使用しています。卵不使用のマヨネーズに変更してください。
- 乳アレルギー:チーズを使用しています。使わずに作ってみてください。
- 小麦アレルギー:小麦不使用の米粉に変更してください。
あわせて読みたい


寒い冬至の日に子供と食べよう!体をあたためるホクホクおいしいかぼちゃレシピ3選
もうすぐ年末。年末年始を迎える前に「冬至」がやってきますね。 「冬至」にはかぼちゃを食べる風習がありますが、なぜなのでしょうか。 所説ありますが、かぼちゃには…
まとめ
いかがでしたか。
忙しい朝にピッタリ栄養満点のトーストアレンジレシピを3つご紹介しました。
1日を気持ちよく過ごすためにも朝ごはんを食べることはとても大切です。
朝ごはんをしっかり食べて元気いっぱいに過ごしてくださいね。
\ 無料購読して新着投稿のお知らせを受け取る /