赤ちゃんとのお出かけ場所って悩みますよね。今回は群馬県で、赤ちゃんも楽しめるお出かけ遊園地を3選ご紹介いたします。
3ヶ所とも赤ちゃんが遊べる遊具があるだけでなく、授乳やおむつ交換スペースが完備されているので安心してお出かけできますよ。
最後まで記事を読んで、赤ちゃんとのお出かけ先の参考にしてくださいね。
るなぱあく(前橋市)
人気YouTuberタケヤキ翔さんが
— ひょうハルチャンネル (@hyouhaluchannel) October 27, 2022
なんと『るなぱあく』の動画アップ🌈https://t.co/5s2baU4Vxi
⭐️ひょうハルチャンネルも行きました⭐️ぜひ併せてご視聴お願いします🌈
【るなぱあく~遊園地~㏌群馬県前橋市】こんなに安くていいの❗️❓50円💰50円💰たまに10円💰⭐️https://t.co/yxRS2TbKPp pic.twitter.com/cEdKCYiX9U
群馬県前橋市にある「にっぽんいちなつかしいゆうえんち」るなぱあく。楽しいだけじゃなくお財布にも優しい遊園地なんです。
リーズナブルな価格設定
大型遊具は50円、小型遊具は10円で乗ることができ、楽しいだけじゃなくお財布にも優しい遊園地です。しかも4歳未満は付き添い1人無料で乗れます!
赤ちゃんが乗れる遊具がある
「ひこうとう」「まめきしゃ」「メリーゴーランド」は抱っこで乗れるので0歳児さんも楽しめ、遊園地デビューにもってこいです。

上空から前橋の景色を眺められる「ひこうとう」で赤ちゃんパイロットの誕生です!
授乳室・おむつ交換スペース完備
授乳スペース、おむつ交換スペースが1ヶ所ずつ完備されているので安心して遊べます。
軽食販売がある
るなぱあくの中心には「おむすびのマム」というおむすびを販売しているスペースがあります。休日にはキッチンカーも出店されるのでご飯の心配もいりませんよ。
るなぱあくの基本情報
住所 | 群馬県前橋市大手町 3-16-3 |
電話番号 | 027 231 6774 |
開園時間 | 9:30~17:00 3月1日~7月19日 9月1日~10月31日 夏期営業 9:30~17:00 冬期営業 9:30~16:00 |
定休日 | 火曜日 |
入園料 | 無料 |
駐車場 | 無料 |
HP | にっぽんいち なつかしい ゆうえんち – LunaPark るなぱあく (lunapark-maebashi.com) |
華蔵寺公園遊園地(伊勢崎市)




「ひまわり」大観覧車がシンボルマークの華蔵寺公園遊園地。お花見が楽しめることでも有名で、季節ごとに様々な花が楽しめます。
安心の価格設定
遊具は70円〜350円で利用可能。2歳未満は無料で遊べます。
赤ちゃんもたっぷり遊べる
「観覧車」「ヘリタワー」「メリーゴーランド」「豆汽車」「バッテリーカー」は0歳児さんも乗車可能なのでたっぷり楽しめます。
おむつ交換スペースが多い
授乳室1ヶ所、おむつ交換シート3ヶ所完備。ベビーカーの貸し出しも無料で行われているので、持参する必要なしですよ。
ご当地グルメが楽しめる
園内ではご当地グルメの「いせさきもんじゃ」の販売があります。たっぷり遊んだ後は、いせさきもんじゃを楽しんでみては?




「ひまわり」大観覧車から見る景色は赤ちゃんも楽しめること間違いなし!
華蔵寺公園遊園地の基本情報
住所 | 〒372-0003 群馬県伊勢崎市華蔵寺町1番地 |
電話番号 | 0270-25-4478 |
開園時間 | 3月~11月 午前9時00分~午後5時00分 12月~2月 午前9時30分~午後4時30分 |
休園日 | 毎週火曜日(祝祭日の場合は営業) 年末年始(12/29~1/1) ※4月・8月は休園日なし |
駐車場 | 隣接する公園や運動施設との共用駐車場 |
公式HP | 伊勢崎市華蔵寺公園遊園地 | けぞうじこうえん ゆうえんち (kezoujiyuenchi.com) |
アースケア桐生が丘遊園地(桐生市)




自然に囲まれた小高い丘の上にある桐生が丘遊園地。動物園も併設された自然豊かな遊園地です。
大型遊具は大人200円、子供100円で楽しめ2歳未満は無料です。
赤ちゃんが遊べる遊具が豊富
「ミニレール」「スカイヘリ」「観覧車」「メリーゴーランド」「メルヘンカップ」は0歳児さんでも乗車可能。動物園と併せて一日中楽しむことができます。




園内を一周するミニレールで電車好きの赤ちゃんも大興奮です!
赤ちゃんの駅が完備
桐生が丘遊園地は、桐生市が推進する「赤ちゃんの駅」と呼ばれる授乳やおむつ交換が出来るスペースが完備されています。子育て中に安心して外出できる環境が整っているんです。
特産品が食べられる
休日にはソースカツ丼といった桐生特産のお弁当も販売されるので、ご飯を持参する必要もなしです。
アースケア桐生が丘遊園地の基本情報
住所 | 〒376-0056 群馬県桐生市宮本町4丁目1-1 |
電話番号 | 0277-22-7580 |
営業時間 | 9:30~16:00 令和4年11月2日(水)~ 令和4年2月27日(月)まで |
入園料 | 遊園地/動物園 無料 |
駐車場 | 無料 |
HP | 【公式】アースケア桐生が岡遊園地 (kiryu-kanrikyoukai.jp) |




まとめ
群馬県で赤ちゃんも楽しめるお出かけスポットを紹介してきましたがいかがでしたか?どこもリーズナブルな値段で0歳児さんから楽しめる遊具がたっぷりあります。
赤ちゃんとのお出かけは楽しみと共に心配もつきもの。まずは近場の遊園地からデビューしてみてはいかがでしょうか?
(2022年10月時点の情報です)
※記事の内容は現在時点での情報になります。時期により情報が異なる場合がございますので予めご了承くださいませ。
\ 無料購読して新着投稿のお知らせを受け取る /