愛知県の三河湾に浮かぶ離島「佐久島」を知っていますか?
今、佐久島はSNSでも人気のスポットなのです。
カメラ片手に散策しながら美味しいグルメを食べたり、のんびり泊まって海を楽しむこともできる、佐久島の魅力をご紹介します。
佐久島へのアクセス

西尾市の一色港から出ている西尾市営高速船に乗船して、約25分で佐久島に着きます。






佐久島の港は「東港」「西港」とあるので、目的地に近い方で降りることができますよ!
高速船料金 | |
---|---|
大人(中学生以上) | 830円 |
小児(小学生) | 420円 |
※未就学児は、大人1名につき1名無料で乗船できます。
インスタ映えするアート巡りが楽しめる




豊かな自然と広い海に囲まれた「佐久島」。最近では島中に設置された見て触れられるアートが大人気なんです♪




実際に寝ころべる「おひるねハウス」は写真スポットとしても大人気!友達や家族と数人で写真を撮るのがおすすめです。
寝転がりながら海を見渡せる体験型アートになっています。
その他にも「カモメの駐車場」や「イーストハウス」など、佐久島でしか見られないアートがたくさんあります。
島内ではレンタサイクルもあるので、自転車に乗ってアート巡りをするのも楽しいですよ。
佐久島の人気グルメ
海に囲まれた佐久島では海鮮が絶品!その中でもおすすめグルメをご紹介します。
大アサリ丼
愛知県内で「大アサリ」と呼ばれるウチムラサキという大ぶりの貝を使用しています。
身が大きくジューシーな大アサリをカツにして卵でとじた丼ぶりは、佐久島ならではの名物グルメです。
大アサリ丼を出しているお店はいくつかありますが、元祖大アサリ丼を出しているすゞ屋が有名ですよ。
佐久島でのランチは島の大衆食堂、すゞ屋さん。大アサリ丼の元祖らしいけど、刺身がすごく美味しかった♪さすがに島の食堂だ!おでんのピンクのは愛知にしか無いらしいですね。 pic.twitter.com/BAR7bGlb6z
— totochan (@superaero1) March 7, 2020
さくバーガー
佐久島のオリジナルバーガー「さくバーガー」。
海鮮をフライにしたものが入っていて、食べ応え抜群です。






季節によって具は大アサリ、フグ、カキ、エビと変わっていくので、いろんな味を試してみてくださいね!
佐久島おすすめの宿
海の幸が豊富な佐久島。せっかく佐久島に来たら海鮮料理が美味しい民宿に泊まってみませんか?
リーズナブルに泊まれて、地元の素材を使用した美味しい食事ができる宿をご紹介します。
食堂・民宿ゆきや




お昼は食堂もやっている海鮮料理の美味しい民宿です。1日2組限定の定置網漁体験や自転車の貸出もしています。




宿泊の際の料理も佐久島でとれた魚介や自家製野菜をふんだんに使っており、満足すること間違いなし。
食堂・民宿ゆきやの基本情報
住所 | 〒444-0416 愛知県西尾市一色町佐久島中屋敷50 |
電話番号 | 0563-79-1020 |
HP | 体験と食堂の民宿 ゆきや【公式サイト】 (sakushima-yukiya.com) |
楽天トラベル | 食堂・民宿ゆきや <佐久島> 宿泊予約【楽天トラベル】 (rakuten.co.jp) |
ランチタイムは、今泊まっている民宿ゆきやさんの食堂へ。
— たきぽん☆瀬戸内国際芸術祭2022へ行こう! (@takipon1) October 5, 2018
名産の大アサリで作ったカツ丼「大アサリ丼」をいただきました。
コリコリした食感が特徴です。 pic.twitter.com/dJAQZbicPO
民宿 魚増




魚増では宿泊するとシーカヤック、自転車、釣り道具が無料で貸してもらえます。
館内の共有スペースには室内炉端処があるので、雨の日でも屋内バーベキューできるのも魅力的です。




旬のものを中心に、その日の最高の食材を使用した海鮮料理が食べられますよ♪
定番コースから舟盛付きの豪華なコースまで揃えてあります。




魚増ではカキの養殖をしており、冬季限定で新鮮なカキ料理も味わえます!
民宿 魚増の基本情報
住所 | 〒444-0416 愛知県西尾市一色町佐久島中屋敷81-1 |
電話番号 | 0563-79-1111 |
HP | 【公式サイト】島宿 民宿 魚増 -三河湾に浮かぶ癒しとアートの島 佐久島- (m-uomasu.com) |
✨小宿紹介✨
— 旅ねこ@小宿情報サイト★宿さがし.com★ (@yadosagashi) April 19, 2021
愛知県佐久島『民宿魚増』さん!
佐久島は言わずと知れたアートの島!自転車で一周出来ちゃうくらいの小さなオシャレ島です。
魚増さんは宿の中でも珍しく、屋内BBQスペースを構えたお宿😆
さらに!カヌーのレンタルもあるんです!佐久島を遊びつくすのにぴったりの宿ですよ😉 pic.twitter.com/y6gkkEvoZE




まとめ
いかがでしたか?
今回は愛知県西尾市にある離島「佐久島」をご紹介しました。
季節を通して楽しみのある魅力的な島なので、是非行ってみてくださいね!
※2022年12月20日時点の情報です。時期により情報が異なる場合がありますので、予め了承ください。
\ 無料購読して新着投稿のお知らせを受け取る /