可愛くて便利な離乳食グッズと子供服 -楽天市場店-

無印良品大好きママライターが厳選!知らなきゃ損するおすすめの冷凍食品5選!

冷凍食品は食べたいときに解凍するだけで手軽に食べられるので、忙しいママにぴったりですよね。

スーパーやドラッグストアでもたくさんの種類の冷凍食品が売られていますが、無印良品にも冷凍食品があるのをご存じですか?

この記事では、無印良品大好きママライターが何度もリピートしている、おすすめの冷凍食品5選をご紹介します。

目次

冷凍食品のメリット

冷凍食品のメリット

冷凍食品にはたくさんのメリットがあります。

冷凍庫に常備しておき、うまく利用することで忙しいママにとって心の安定剤となることも。

私も共働き時代『今日はなにも作りたくない』という日に、冷凍食品にはかなり助けられました。

  • すぐに食べられる
  • 買い置きできる
  • 種類が豊富
  • あと1品欲しいときに便利
  • コストパフォーマンスが高い

無印良品の冷凍食品とは

無印良品には、パン・麺・ごはんものから総菜・デザート系まで、バラエティーに富んだ冷凍食品が販売されています。

食材の素材本来の美味しさを生かした商品ばかりで、身体にも優しいですよ。

無印食品のおすすめ冷凍食品5選

冷凍食品

無印良品大好きママライターの私が選んだ、今すぐにでも食べてもらいたいおすすめの冷凍食品5選をご紹介します。

キンパ(韓国風のりまき) 1本8切れ 490円(税込)

無印良品
キンパ(韓国風のりまき) | 無印良品 甘辛く味つけした牛肉、厚焼き玉子など6種の具材を香ばしい胡麻を混ぜたごはんで巻きました。手軽に食べられるようあらかじめカットしました。(冷凍食品)

キンパ(韓国風のりまき)は既に切った状態で販売されているので、カットする必要もなく、洗い物が少なくて済むのも嬉しいポイントです。

薄味なので子どもでも食べられますよ。

ごま油を少々垂らしたり、市販のキムチと一緒に食べたりすると更に美味しく食べられるのでおすすめです。

塩こうじからあげ 240g 350円(税込)

無印良品
塩こうじからあげ | 無印良品 国産の鶏むね肉を塩こうじに漬けこみやわらかい食感に仕上げました。化学調味料を使わず、素材本来の味わいを生かしています。(冷凍食品)

無印良品の塩こうじからあげは全くパサパサしておらず、鶏むね肉のからあげとは思えないほど、しっとり柔らかでジューシーです。

衣も薄く、塩こうじの味もしっかりしているので、お弁当のおかずにもぴったりですよ!

少々手間ですが、電子レンジでチンしたあとにオーブントースターで軽く焼くと、揚げたてのようなからあげが食べられるのでおすすめです。

鶏レバーとこんにゃくのからしマヨネーズソース和え 180g 350円(税込)

無印良品
鶏レバーとこんにゃくのからしマヨネーズソース和え | 無印良品 鶏レバーを甘露煮にしてこんにゃくと合わせ、からしマヨネーズで和えました。化学調味料を使わず、素材本来の味わいを生かしています。(冷凍食品)

鶏レバーは鉄分たっぷりでぜひとも食卓に取り入れたい食材の一つですよね。

無印良品には面倒な下処理不要で、袋のまま湯煎して食べられる美味しい鶏レバーのおかずがあるんです!

からしマヨネーズのおかげでレバー独特の臭みも全く感じません。

こんにゃくの食感がいいアクセントになっていて箸がとまらなくなりますよ!

あんクロワッサン 2個 390円(税込)

無印良品
あんクロワッサン | 無印良品 甘さ控えめのつぶあんを、塩気のあるクロワッサン生地で包みました。手軽に焼きたての美味しさが楽しめます。(冷凍食品)

塩気のある生地に甘さ控えめのあんがベストマッチしているあんクロワッサン。

自宅で焼き立てのクロワッサンが食べられます。

一つでも十分なボリュームがあり、朝食に食べるとちょっとリッチな気分になれますよ!

一度この味を知ってしまったら、冷凍庫に常備しておきたくなるクロワッサンです。

クリーム大福 4個 390円(税込)

無印良品
クリーム大福 | 無印良品 食べたい時に手軽に食べられる和スイーツです。香料・合成着色料を使わず、素材本来の色や味わいを生かして仕あげました。(冷凍食品)

もちもちふわふわの食感がとっても楽しい無印良品のクリーム大福。

ふわふわクリームとあんこのバランスがちょうどよく、もちもちの求肥との相性も抜群!何度もリピートしたくなる味です。

凍った状態で食べてもアイスのようで美味しいですが、全解凍してふわふわな状態で食べるのが断然おすすめです。

クリーム大福はティータイムのお供に最適な和スイーツですよ。

無印良品のミールキット

無印良品には電子レンジで解凍するだけで食べられる冷凍食品とは異なり、フライパンを使って10分で調理できるミールキットも販売されています。

具材とソースを合わせるだけで、ちょっとおしゃれな料理が包丁も使わずに簡単に作れます。

一人前なので独身の方や単身赴任中のパパにもぜひ試してもらいたい商品です。

【無印良品】冷凍ミールキットの種類&食べた人の口コミ感想 | だんらんダイアリー (xn--g9j5d3ab.jp)

まとめ

今回は、私も大好きで何度もリピートしている無印良品のおすすめの冷凍食品5選をご紹介しました。

「無印良品週間」と呼ばれるセール期間中には、無印良品の会員のみ通常価格より10%OFFで商品を購入できますよ。

無料で会員登録できるのでこの機会にぜひ登録してみてくださいね。

皆さんが『ムジラー』になる日も近いかもしれませんよ!

2023年1月12日時点での情報です。時期により情報が異なる場合がありますので、予めご了承ください。

子育て情報サイト ママレポ.net

\ 無料購読して新着投稿のお知らせを受け取る /

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次