可愛くて便利な離乳食グッズと子供服 -楽天市場店-

【プレママ向け】新生児から使える西松屋のバウンサー3選を徹底比較!口コミと評判は?おすすめのバウンサーはどれ?

新生児の赤ちゃんは寝ることが仕事。一日のほとんどを寝て過ごすことが多く、平均睡眠時間は合計15時間~20時間ほどです。

機嫌よく眠っていてくれると助かりますが、成長していくにつれて起きている時間が長くなり、抱っこしていないと泣いてしまう赤ちゃんに悩まされるママパパも多いですよね。

そんな時に便利なのがバウンサーです。

本記事を読むと

新生児から使える西松屋Smart Angelのバウンサー商品の違いが分かります♪

目次

新生児から使える西松屋のバウンサー3選!

西松屋 バウンサー

バウンサーは使いやすく、安全なものを選ぶのが一番です。

お手頃な価格なバウンサーから高価なバウンサーまで幅広くありますが、西松屋のお手頃価格で人気のあるSmartAngelのバウンサーをご紹介します。

Smart Angel ベビーバウンサーライト ¥3,980円(税込)

西松屋
¥4,280 (2023/01/28 15:49時点 | Yahooショッピング調べ)
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場
  • 新生児~24ヶ月まで使える
  • 軽量でコンパクトに折りたたみ可能で持ちやすい
  • お手入れしやすくスタイリッシュで通気性抜群!
  • お子様の成長に合わせ、3段階の揺れを実現
  • お手頃価格なので、自宅と実家に1つずつ購入できて便利
  • 抱っこができないときに大助かり

Smart Angel ベビーバウンサーエアES ¥5,993(税込)

¥5,993 (2023/01/28 15:40時点 | Yahooショッピング調べ)
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場
  • 蒸れにくいメッシュ生地で、洗ってもすぐ乾く
  • 4段階リクライニング調整可能
  • かわいいトイバー付き(ベビーバウンサーエアESのみ)
  • 双子育児の救世主
  • コスパ最強

ベビーバウンサーエアESの使用レポはこちらをご覧ください↓

Smart Angel ベビーバウンサーライトGV ¥5,443(税込)

¥5,443 (2023/01/28 16:08時点 | Yahooショッピング調べ)
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場
  • 肌ざわりの良いメッシュ生地で蒸れを抑える
  • 持ち運びや収納に便利で軽量でコンパクト
  • 4段階で簡単に操作できる
  • 赤ちゃんの動きに合わせた動作をしてくれる
  • シートカバーは丸洗い可能でいつも衛生的に保てる
  • スタイリッシュなフォルムが素敵

個人的には・メッシュ素材・トイバー付き・角度4段階調整可能のベビーバウンサーエアESがおすすめです!

新生児から使える西松屋の寝かしつけアイテム

西松屋の独自ブランドSmart Angelには、バウンサー以外にもハイローラックやベットセットがあります。

Smart Angel ハイローベビーラックマミースイング オフホワイト ¥13,585(税込)

  • 角度調節がしやすい
  • ゆらゆら揺れて気持ちよさそう
  • 作りがしっかりしているので安心
  • ハイブランドのものとそこまで変わらないのに、お手頃価格
  • 少しの間、寝かせておくのに使いやすい
  • 座って食事もできるので、大きくなっても使うことができる

SmartAngel ポータブルベビーベッドセット(子猫)¥6,983(税込)

SmartAngel ポータブルベビーベッドセット(子猫) | 西松屋 (24028.jp)
  • 新生児から使うことができる
  • 新生児~3,4か月はバウンサーよりも安全
  • 大体3~4か月くらいのクビが座る時期まで使える
  • 作りがかわいい
  • ベッドではないので、長時間の睡眠には注意が必要

バウンサーを使うメリットとデメリット

西松屋のバウンサーは、Smart Angelという西松屋のブランドで、コスパが良いという意見が多数でした。

生地を洗濯機で洗えるのでミルクの吐き戻しなどで汚れてしまってもお手入れもしやすく、人気の秘密がわかります。

次は、バウンサーを使うメリット・デメリットをご紹介。

バウンサーのメリット

  • ベビーベッドを使わない家庭は買うと便利
  • 子どもを近くにおいておけるので安心
  • 角度をつけて寝かせられるのでミルクの吐き戻しの心配を減らす
  • ぐずったときに便利
  • 上の子がいると、手が離せないときに揺らしてくれる
  • 上の子が赤ちゃんを踏んでしまったりすることを防ぐ

バウンサーのデメリット

  • 抱っこが好きな赤ちゃんは、バウンサーを嫌がることもある
  • 長時間使用すると、体に負担がかかるので注意が必要
  • 首が座らない時期は、揺らしすぎに注意

ママライターが長く使えるベビーグッズを⑤選紹介しています↓

まとめ

今回は、西松屋Smart Angelのバウンサー3つの商品比較をしました。

バウンサーは、使うか迷われる人が多い商品ですが、ワンオペで家事などをしているときに赤ちゃんを目に見える場所に置いておけるというのはとても安心できます。

兄弟がいるご家庭では、お兄ちゃんやお姉ちゃんが面倒を見るときに便利かもしれません。

会員登録も、送料も、情報誌も、すべて無料↓

大容量の「お得用サイズ定期便」が(送料無料で1,980円↓

子育て情報サイト ママレポ.net

\ 無料購読して新着投稿のお知らせを受け取る /

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次