神戸でコアラに会える神戸市立王子動物園を知っていますか?
他の動物園ではなかなか見られないコアラに会えたり、小さな遊園地も併設されていたりと子どもが喜ぶ王子動物園の見どころをご紹介します♪
神戸市立王子動物園とは
神戸市立王子動物園は神戸市灘区にある動物園です。
子どもが喜ぶ小さい遊園地が併設されており、約130種類の動物が展示され食事タイムを見学できたり、「ふれあいタイム」でウサギやモルモットと触れ合えたりと見どころ満載の動物園です。
王子動物園の見どころ
ここからは王子動物園の見どころをエリアごとにご紹介します。
象・猛獣エリア
象・猛獣エリアには象・ライオン・ヒョウなどの猛獣たちが生息しています。
王子動物園に行く時、いつもラオとサクラの仲睦まじい姿を見るのが楽しみでした。その抜群の夫婦愛は見ていて心に響きました。もうその姿を見る事ができないのは悲しいですが、本当にお疲れさまでした。
— 空白寺 (@vanity_temple) December 16, 2020
命にはやがて終わり時が来る。
その時が来た。
雄ライオンのラオ、23歳の大往生。
やすらかに。 pic.twitter.com/0d4gnXAEHM
ライオンもお出迎えしてくれますよ。
動物と子供の国のエリア




動物と子供の国のエリアではコアラが見られます。
息子はもちろん私も、普段見られないコアラを目の前にして興奮気味でした。




こんな近くでコアラが見られるなんて、なかなか貴重な体験でした。
とっても可愛かったです。
鳥エリア
鳥エリアの見どころはなんといってもペンギンです。
水中でペンギンが泳ぐ姿を間近で見られて臨場感抜群でした。
園内遊園地
動物園なのにたくさん乗り物に乗れるのが王子動物園の魅力。
息子は動物もそこそこに乗り物に夢中でした。
ジェットコースターや車など10種類以上の乗り物が楽しめます。






10枚綴りの回数券が1,000円で販売されていますよ。
動物を見がてら、遊園地も楽しんでみてくださいね。
いろんなレトロが現代に残っている神戸市立王子動物園の遊園地が来年廃止されるそうです。エモすぎる遊園地を撮るなら今しかない! pic.twitter.com/KJx2nHJIwk
— めかぶ (@aybena) February 8, 2022
キッチンカーも出店中
王子動物園ではキッチンカーが出店しています。
日替わりでさまざまなお店がやってきて、美味しいランチを満喫できますよ。
お腹が空いたらぜひテイクアウトして、動物たちを見ながらランチはいかがでしょうか?
出店場所は以下の通りです。
- フラミンゴ北側のお弁当広場…出店日替わり
- 遊園地内(2か所)…ホットドッグ、やきそば、パンダ豚まん、カレーなど
- 動物科学資料館前…出店日替わり
メニュー等、詳細はこちらのスターキッチンのページをご覧ください。




キッチンカー 第二弾
— asami(あーちゃん) (@AAAchappy) December 3, 2021
オサレなクレープ屋さん
次回は 20日出店だそうです。#王子動物園#キッチンカー#39Cafe pic.twitter.com/zU2jApAQWH
兵庫県のお洒落な子連れランチスポットを紹介しています↓




神戸市立王子動物園の基本情報
住所 | 〒657-0838 兵庫県神戸市灘区王子町3-1 |
電話番号 | 078-861-5624 |
営業時間 | 3月~10月 9:00~17:00(最終入園16:30) 11月~2月 9:00~16:30(最終入園16:00) |
料金 | 大人600円 幼児・小学生無料 |
休園日 | 毎週水曜日(祝日の場合は開園) 年末12/29~1/1 |
駐車場 | 有料駐車場有 |
HP | 神戸市立王子動物園【公式】 (kobe-ojizoo.jp) |
まとめ
今回は国内でも珍しいコアラに会いに神戸市立王子動物園に行ってきました。
遊園地で乗り物に乗って、キッチンカーでご飯を食べて、子どもも大満足でしたよ。
是非遊びに行ってみてくださいね。
※2023年1月26日時点での情報です。時期により情報が異なる場合がありますので、予めご了承ください。
【大容量の「お得用サイズ定期便」が(送料無料で1,980円】新生児から使え、伸びがよくべたつかない処方なので、 顔にも体にも全身にご使用いただけます↓
【1ヶ月無料でお試しOK】おやすみ前の寝かしつけにもぴったりの、プロのナレーターによる絵本の読みきかせ楽しめるアプリ↓
\ 無料購読して新着投稿のお知らせを受け取る /