可愛くて便利な離乳食グッズと子供服 -楽天市場店-

【和歌山県和歌山市】絶品イタリアンとジェラートが美味しい「大池カフェST.ZEPHYR(セントゼファー)」。子連れでも大満足のおすすめ理由を5つご紹介!

お天気の良いお昼、ご飯作るの面倒だな。でも、子どもと外食するのはもっと大変で面倒。

そんなときに、和歌山市にある日本最大級の薪窯で焼くピッツァのお店「大池カフェST.ZEPHYR(セントゼファー)」に絶品イタリアンを食べに行くのはいかがでしょう。

目次

おすすめ理由①開放的な店内

大池カフェ「ST.ZEPHYR(セントゼファー)」 | 名所、大池遊園でゆったりとした時間とオリジナルピザを楽しむ (st-zephyr.com)

店内は広々としており、ベビーカーでも気楽に入れます。テーブルの間隔も十分にあるので、荷物が多い子連れでも問題ありません。

おすすめ理由②抜群のロケーション

大池カフェは、その名の通り大池のほとりに建つ、開放的で眺めの良いカフェです。

お天気の良い日は窓一面が開放されるので、気持ちの良い風を感じながら食事を楽しむことができます。

テラス席もあるので、屋外でのびのびと過ごすこともできます。

おすすめ理由③お料理は本格的な絶品イタリアン

ランチでは、パスタセットかピザセットが選べます。それぞれ、サラダと前菜がついてきます。

パスタもピザもとても美味しいです。特にピザは、薪窯で焼くクリスピー生地の本格ピザで、チーズがトロリととろけて絶品です。大人も子どももぺろりと食べられます。

そしてカフェのもう一つの楽しみは、ジェラートです。「大池ジェラート風水花」は店内のレジ前で購入することができます。

ランチの後はジェラートを買って、外のベンチで食べるのがおすすめですよ。

おすすめ理由④自然と触れ合える

お腹が満たされたら、カフェの横にある橋を渡って大池遊園へ散歩に出かけるのはいかがでしょう。

芝生が敷かれていてベンチもあり、大人はほっと一息つけます。春は桜がきれいですし、秋にはどんぐりがたくさん落ちているので、子どもは大喜びで駆け回ります。

おすすめ理由⑤+αの楽しみがある

このカフェの一つの目玉は、店外にある薪を使ったアートです。これを観ると大人も子どもも一瞬で笑顔になります。

そして、大池遊園の近くには貴志川線の「大池遊園駅」があるため、カフェの店内から電車が走る様子を眺めることができます。

運が良ければ、猫のたま駅長が目印の「たま電車」、車内が和テイストの「うめ星電車」、とっても可愛い「いちご電車」と一風変わった電車に出会えるかもしれません。 

大池カフェST.ZEPHYR(セントゼファー)の店舗情報

住所〒640-0302
和歌山県和歌山市永山1076-7
電話番号073-494-5050
営業時間平日 10:00~21:00
土日祝 9:00~21:00
HP大池カフェ「ST.ZEPHYR(セントゼファー)」 | 名所、大池遊園でゆったりとした時間とオリジナルピザを楽しむ (st-zephyr.com)
Instagram@st.zephyr

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次