可愛くて便利な離乳食グッズと子供服 -楽天市場店-

クリスマスが楽しくなるアドベントカレンダーとは?2022年おすすめのアドベントカレンダー5選を紹介!

クリスマスの商品をちらほら街中で見かけるようになってきましたね。クリスマスシーズンを楽しんでますか?

うちは7歳の長女と2歳の次女がいます。去年、初めてアドベントカレンダーに挑戦しました。家族みんなで楽しめたので、今年も12月にアドベントカレンダーをスタートさせたいと思っています。

早速、アドベントカレンダーについて紹介していきたいと思います。

目次

アドベントカレンダーとは?

アドベントカレンダーとは、クリスマスまでの期間の日数を数えるために使用されるカレンダーです。

チョコレートなどのお菓子や小さな贈り物等が入っていることが多いです!

アドベントカレンダーの起源は、19世紀初頭よりドイツ・ルーテル派がクリスマス前の24日間を数えるために始めたんだそうですよ。

おすすめのアドベントカレンダー5選

LIHAO アドベントカレンダー 

昨年は、へアーアクセサリータイプのアドベントカレンダーを購入。長女はチョコが苦手なんですがアドベントカレンダーはチョコが入っているものが多いですよね。昨年はAmazonで購入しました。

ミューラー&ミューラー チョコカレンダー

姉妹で1つのアドベントカレンダーだと喧嘩することもあるので、次女にはカルディで購入したサンタの絵がついているチョコのカレンダーを購入しました。朝からそれぞれのアドベントカレンダーを開けて楽しんでいました。

リンツテディ ハウス アドベントカレンダー 

リンツのアドベントカレンダーは毎年人気です。価格帯が低い商品ほど、売り切れの傾向が昨年見受けられた様に感じます。2000円〜3000円台で、美味しいチョコレートが毎朝食べられるので、チョコ好きには嬉しいですね。

クリスマスマジック 26個入【メリーチョコレート】

toot86
¥2,774 (2023/07/01 13:28時点 | 楽天市場調べ)
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場

メリーチョコレートやモロゾフは、リンツよりも価格帯は低めで購入できます。

Ucouper アドベントカレンダー 2022 

実は我が家、まだ購入していません…。今年も雑貨系のモノと、チョコレートのタイプを購入しようと思っています。

アドベントカレンダーに挑戦してみた感想

昨年初めてアドベントカレンダーに挑戦したのですが、娘2人に良い効果をもたらしました。

まずは、『1日1つという約束をきちんと守る』、そして、『朝起きるのが早くなる』この2点です。

うちは朝起きてすぐ、カレンダーを開けるようにしました。1つ何かもらえるという事、次の日もやれる事できちんと約束を守ってくれました。

毎朝の楽しみとなって、寒い12月でもアドベントカレンダーのおかげで娘たちが早起きになりました!

カレンダーから出てきたヘアアクセサリーは、今もたまに娘達が使っています。チョコが苦手な人には、雑貨系のカレンダーもおすすめです。

100均で揃う材料を使って簡単アドベントカレンダー作り(ダウンロード素材あり) | つづる (tuduru.jp)

まとめ

街中のイルミネーションや、クリスマス商品が並ぶ時期は心が躍り楽しいですよね。

最近は文房具や、手作りのアドベントカレンダーもあります。アドベントカレンダーで是非今年のクリスマスを迎えてみてはいかがですか。

子育て情報サイト ママレポ.net

\ 無料購読して新着投稿のお知らせを受け取る /

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次