可愛くて便利な離乳食グッズと子供服 -楽天市場店-

北海道札幌市にある優しいお味の『パパヒデヒコ』は妊婦さんから子連れママ会にもピッタリ!

今回は北海道札幌市にある『パパヒデヒコ』さんで、お子さんから妊婦さんにも嬉しい優しい味付けのハンバーグを頂きました!

妊娠中の私と、2歳と0歳の子供がいる友人と一緒にお邪魔しました。

目次

パパヒデヒコ』の外観や店内

外観

パパヒデヒコ | トップページ (papahidehiko.com)

外観は、黒くシックな感じで、前面に二台分の駐車が可能です。裏手にも月極駐車場があり、二台分の駐車スペースがあります。

前面の駐車場は、歩道に被らないように、とのことなので、ファミリーカーは裏手の駐車場に停めるようにしましょう。

店内

店内でアルコール消毒を行った後、席に案内されます。店内は、外観からは想像のできない白や明るい木目を基調としています。

外観と店内のギャップもまたいいですよね!

ママ友と一緒に
パパヒデヒコ | トップページ (papahidehiko.com)

私は妊娠中で、友人は0歳の子がいるため、靴を脱いでゆったりくつろげるようクッションフロアに案内していただきました。配慮してくださり、お心遣いに感動しました!

貸切利用でワークショップや社内行事に
パパヒデヒコ | トップページ (papahidehiko.com)

クッションフロアの他にテーブル席もあります。

本も読むことができるので、2歳の子はご飯が来るまで飽きずに本を見ていましたよ。

本が読めて、クッションフロアがあるので、小さなお子様連れや妊婦さんも安心して利用できます。もちろん主婦の方も、ゆっくり快適にくつろげる空間になっているのでおすすめです。

お食事メニューについて

大人用メニュー

パパヒデヒコ | トップページ (papahidehiko.com)

私は、こちらの『煮込みハンバーグ温玉のせ』を頂きました。

野菜や温かいスープも付いていて、食べる物や体重管理に気をつけなくてはならない妊婦さんにとっては、とても満足のゆくメニューです。

ノンカフェインのコーヒーがあり、コーヒーが大好きな妊娠中の私でも安心して飲むことができました。

ノンカフェインがメニューにないカフェも多いので、私のようにコーヒーが好きな妊婦さんはぜひ頼んでみてくださいね。

パパヒデヒコ | トップページ (papahidehiko.com)

友人は、こちらの『チキンの豆乳クリーム』を頂いていました。

2歳の子がお母さんの食べているものが気になるみたいで、大人のメニューですが子供と一緒に食べていましたよ。

お子様用メニュー

パパヒデヒコ | トップページ (papahidehiko.com)

友人の2歳の子は、『kidsプレート』を食べていました。

とても美味しそうに、笑顔で食べていて、私たちもほっこりしました。

豆腐ハンバーグやバナナなどと、栄養やバランスが考えられたお食事で友人も大満足でした。

離乳食メニュー

他にも、月齢に合わせた離乳食もありますので、離乳食を始めたばかりのお子さんもみなさんと一緒にお食事ができますよ。

添加物や保存料などは一切入っておらず、アレルギー特定されている7品目の原材料も使っていませんので、安心して食べられます。

ぜひ、みなさん一緒にくつろぎの空間で幸せなお時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。

パパヒデヒコ』店舗情報

住所北海道札幌市中央区北7条西20丁目2−19
電話番号011-556-1222
営業時間11:00〜17:30 
ラストオーダー16:30(不定休)
駐車場4台(店舗前2台・裏側2台)
アクセスJR:桑園駅 徒歩13分
地下鉄:二十四軒駅 徒歩13分
座敷/個室クッションフロア有/個室無し
Instagram@papahidehiko

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次