皆様、野菜食べてますか?健康的な食生活には新鮮な野菜は欠かせませんよね。
子供たちにも栄養たっぷりの野菜はしっかり食べてほしいものです。
今回は和歌山県紀北地方の、新鮮な野菜や果物がお手頃価格で購入できる産直店を3選ご紹介いたします。
JA紀の里ファーマーズマーケットめっけもん広場(紀の川市)
めっけもん広場は和歌山県北部、紀の川市辺りに位置するJA紀の里の中でも一番大きい産直市場です。
県外からも沢山の利用客が訪れる人気店です。いろいろな野菜や果物が並び、迫力があります!






農家さんが収穫後、直接お店に陳列しているので、新鮮な状態で購入できますよ。
スーパーとは違い、野菜の大きさや形もさまざまなものがあり、それぞれに価格が付けられています。
必要に応じて大きさや価格を選べるのもいいですね。




この一画は全部キウイです!
温暖な気候の和歌山県では、果物の栽培も盛んです。
みかんや柿、いちじくなど全国トップクラスの生産量を誇る果物はもちろん、じゃばらやキャビアライムといった珍しい果物までさまざまな種類の果物が栽培されています。
季節を問わずいつでも旬な果物が楽しめますよ。
贈答用も人気です。
その他鮮魚、精肉、生花コーナーやお惣菜や新鮮果実を使用した生ジュースの販売などもあります。
JA紀の里ファーマーズマーケットめっけもん広場の基本情報
住所 | 〒649-6455 和歌山県紀の川市豊田56番地3 |
電話番号 | 0736-78-3715 |
営業時間 | 9:00~17:00 |
定休日 | 毎月第一火曜日、年末年始 |
HP | JA紀の里ファーマーズマーケットめっけもん広場 |
めっけもん広場 |
🍊みかんを求めて今年もやってきたぜ!めっけもん広場🍊
— さぶ・松竹会長【公認】 (@tootototooroku) December 11, 2022
そして濃厚なソフトクリーム🍦
いちご&バニラ#紀の川市 pic.twitter.com/wuy3wxZhG3
道の駅根来さくらの里(岩出市)
大阪府との府県境に位置する道の駅根来(ねごろ)さくらの里。
収穫されたばかりの新鮮な野菜や山菜が低価格で購入することができます。
切り花や苗なども並んでいました。
道の駅根来さくらの里の基本情報
住所 | 〒649-6201 和歌山県岩出市押川37-1番地 |
電話番号 | 0736-69-0210 |
営業時間 | 【4月~9月】 9:00~18:00 【10月~3月】 9:00~17:00 |
定休日 | 毎月第一火曜日、年末年始、盆の時期 |
HP | 道の駅根来さくらの里 岩出市 |
道の駅根来さくらの里に到着!
— 鶴亀 (@ct_stamprally) June 18, 2022
和歌山と大阪の県境付近にあり、小さめの道の駅ですがとても賑わっています!
物産がメインで、こちらでも様々な果物や名物の茄子などが売られていました!
根来寺は桜の名所ですが、この道の駅で桜が見られるというわけではないみたいです。
近畿エリア達成率:152/152 pic.twitter.com/oXTBFpKdOt
産直市場よってって貴志川店(紀の川市)
産直市場よってっては、和歌山県・大阪府・奈良県に複数の店舗があり、地場産はもちろん各エリアの農水産物が新鮮な状態で購入することができます。
どのようにして作られたが分かる「生産履歴書」なるものがあるそうで、安心して購入することができますよ。
旬のみかんと柿。種類も豊富です。
よってっての野菜や果物を使った「産直バイキングレストラン八十八家」が併設されており、ランチも楽しめます。
産直市場よってって貴志川店の基本情報
住所 | 〒640-0411 和歌山県紀の川市貴志川町前田166 |
電話番号 | 0736-65-2533 |
営業時間 | 9:00~18:30 |
定休日 | 年中無休(1/1~1/3は休業) |
HP | 産直市場よってって貴志川店 |
@yottette_official |
番外編!無人販売所
農家さんの家や畑近くの道沿いには、このような無人販売所もよく見かけます。
収穫したての野菜や果物が、びっくりの安価で販売されていることも。






当然ですが無人なのでお釣りは出ません。小銭が必須です!




まとめ
今回は紀北エリアの地場産の新鮮野菜がお手頃価格で購入できる産直店3選を紹介しました。
周辺には公園やお寺なども多いエリアですので、ドライブを兼ねてぜひ利用してみてはいかかでしょうか。
お得にお買い物ができて、満足すること間違いなしですよ。
2022年12月10日時点での情報です。時期により情報が異なる場合がありますので、予めご了承ください。
\ 無料購読して新着投稿のお知らせを受け取る /