遠出はできないけど自然を感じながら美味しいご飯を食べたい!ということで、神戸の「再度山荘」へ行ってきました。
ここでは珍しい、炭火で焼かれた絶品スペアリブを大自然の中で堪能することができます。
再度山荘ってどんなお店?

創業34年。再度山荘は六甲山系再度山の国定公園内に建つ山小屋風レストランです。
自慢のスペアリブは新鮮な野菜とオリジナルレシピの香辛料に一晩じっくり漬け込み、1本1本備長炭でじっくりと焼き上げています。
余分な脂の落ちた、香ばしくてジューシーなスペアリブを堪能することができます。




一度訪れると何度もリピートしたくなるお店です。
大自然の中で食べる絶品スペアリブ




店内は室内とテラス席がありますが、自然を感じたくテラス席に座りました。
心地いい風が入ってきて、空気がとても美味しいです。




ランチコースを注文。夏のランチコースの前菜は串焼きがついてきます。




冬のランチには冷えた体を温めてくれるスープがついてきます。




いよいよ、メインのスペアリブです。かなりの迫力です。
私は周りの目を気にせず、ガブリと食べました。特製のタレにつけて炭火で焼かれたスペアリブは絶品で脂っこくもなく食べ切ることができました。なんとも絶妙な味わいでクセになります。
石窯ピザも絶品!




スペアリブ以外にも絶品なのが石窯ピザです。
定番マルゲリータからチーズクワトロチーズまで種類は豊富ですが、特におすすめなのがきのこのピザです。
石窯で焼かれたピザ生地は耳はカリカリ、生地はもっちりとしています。
そして、上に乗せられたきのこは、一度バターと塩胡椒で炭火で焼かれているのでしょうか。絶妙な味わいでした。




デザートでリンゴのピザを注文。
こちらも言うまでもなく、絶品。甘いりんごとシナモンの絶妙なバランス。
お腹もいっぱいになってきたのでこちらはハーフサイズです。デザートにぜひ召し上がってみてください。
四季折々の楽しめる店内








冬には暖炉で焼きマシュマロをすることができます。
バルコニーは寒いですが、室内の暖かい雰囲気と外ではブランケットに包まりながら飲むホットワインは非日常空間です。
非日常空間を味わいたい方はぜひ訪れてみてください。人気なお店なので、予約をして行くことをおすすめします。




再度山荘の基本情報
住所 | 〒650-0007 兵庫県神戸市中央区神戸港地方63 |
電話番号 | 078-341-2251 |
営業時間 | 平日12:00〜14:30 土日12:00〜15:00 |
定休日 | 月曜日、火曜日 |
@futatabi_sansou |
まとめ
夏は避暑地として、秋は紅葉を眺めながら、冬は焼きマシュマロをしたりと、四季折々楽しむことができます。
ぜひ一度足を運んでみてはいかがでしょうか。
※2022年11月20日時点での情報です。時期により情報が異なる場合がありますので、予めご了承下さい。
\ 無料購読して新着投稿のお知らせを受け取る /