子育て世代に絶大な人気を誇る街、二子玉川。
便利さと自然の豊かさどちらも兼ね備えていて、子育てをする環境にはとても良いですね。
そんな二子玉川でおすすめするのが、駅から歩いて約10分ほどで行ける二子玉川公園です。
子どもの遊び場も充実している上に、公園内にスタバや本格的な日本庭園もあります。
今回は、二子玉川公園についてご紹介します。
楽しい遊び場が盛りだくさん

広い公園内には、子どもたちが楽しめる遊び場がいくつもあります。
二子玉川公園で熊本県産品販売しとるけん買いに来てー! pic.twitter.com/F18N4mAMVF
— ときやん(39)同じ熱で共に戦い共に復興💙💛🇯🇵🇺🇦 (@nayikot_rosso12) March 20, 2022






休みの日はイベントをしていたり、キッチンカーが来ていることも多いので、そちらもぜひ一緒に楽しんでみてください
子どもたちに人気の遊び場をご紹介します。
幼児でも安心して遊べる「遊具の遊び場」
子どもがのびのび遊べる公園って近所に無いのでここ、重宝しそうですっ!【ブログ更新】:【二子玉川】芝生の広場や遊具がいっぱい!子連れで遊べる「二子玉川公園」がすごく良いぞ! https://t.co/FBGdkI4uWI pic.twitter.com/PGorxZje2X
— むねさだ(わんぱくブロガー)@10年毎日連続更新達成 (@mu_ne3) March 13, 2017
主に未就園児を対象にした大型遊具や砂場などがあり、地面はゴムチップで舗装もされていて、安全性にもしっかり配慮されています。
何気に初の二子玉川公園!(セレブに怖気付いてたw)
— she (@mssmworks) April 24, 2015
この水の遊具、多分一日中遊ぶ勢い。
今度は ザラホームでオサレキッズ海パン売ってたから、仕入れてから挑もうか。
つーかザラホームできてマジ幸せ!最高よ二子玉川!映画館早く行きたい。 pic.twitter.com/J2IbJYwczQ
通年で遊ぶことのできる水遊び場もあります。






子どもたちは季節関係なく遊んでしまうので、念のため着替えを持っていきましょう!




すぐ隣にはビジターセンターがあり、トイレや授乳室もあります。
ビジターセンターの中で休憩することもできるので、小さいお子様連れでも安心です。
ビジターセンターの施設情報
開放時間 | 10:00~16:00 |
閉館日 | 火曜日(祝日の場合は開館) 年末年始(12/29~1/3) |
ボール遊びも楽しめる「こども広場」




ボール遊びを禁止している公園も多い中、広々とボール遊びできる場所があるのは嬉しいポイントです。
傾斜を活かした滑り台やアスレチックがある「みどりの遊び場」
二子玉川公園、いまどき珍しいこういうデカい滑り台があります。娘は腹ばいですべりドロドロに… pic.twitter.com/mR1jfpKvn4
— hoihoi (@hoihoi_hootoo) September 23, 2018
大型のすべり台は結構スリルがあり、子どもたちに大人気です。
かなりスピードが出るので、小さいお子様は大人が付き添ってあげると安心です。






遊具の遊び場を一通り楽しんだら、みどりの広場に移動してひたすら滑り台というのがお決まりコースです!
見晴らし最高の場所にあるスタバ
昨日麻布十番店に二子玉川店のPTRがいらしたので、今朝は二子玉川まで走ってみました。10km。お手洗い借りに二子玉川公園に来てみたら、スタバがあったよ。富士山も見えてここ最高。背中乾かしてライズに行ってみます。#スターバックス #スターバックス二子玉川公園店 pic.twitter.com/q6bnDEOsRL
— 中山一朗 (@Ichiro_nakayama) December 8, 2022
いこいの広場内にあるスターバックスコーヒーには、店内20席、テラスに16席あり、公園のみどりを感じながら休憩することができます。
テラス席はペットと一緒に利用することができます。






すぐ向かいに多摩川が見えるので、外で河川敷を眺めながらいただくコーヒーは最高です。
本格的な日本庭園、帰真園




帰真園は、多摩川の源流から二子玉川付近までの自然や文化をテーマとした世田谷区立の公園としては初の周遊式日本庭園です。
ユニバーサルデザインを基調とし、誰もが日本の空間文化を楽しめる新しいタイプの庭園です。




子どもたちも普段あまり来ることのない場所なので、新鮮で意外と興味を持ってくれました。
公園に来たついでに寄れる手軽さがいいですよね。






しかもこちらなんと無料で入れるんです!
美しい庭園で、日本ならではの景観美や四季を子どもと共に感じられるのはとても良い経験だなと感じました。




私が訪れた時期は、紅葉もとても綺麗でしたよ。
帰真園の基本情報
開園時間 | 9:00~17:00 (11月~2月は16:30まで) |
休園日 | 火曜日(祝日の場合は開園) 年末年始(12/29~1/3) |




二子玉川公園の基本情報
住所 | 〒158-0094 東京都世田谷区玉川1丁目16-1 |
電話番号 | 03-3700-2735 |
駐車場 | 23台 最初の60分300円 以降20分100円 |
HP | 二子玉川公園 | 世田谷区ホームページ (setagaya.lg.jp) |




まとめ
二子玉川公園いかがでしたか。
子どもたちは広い公園で思いっきり遊べて喜んでくれる上に、親も庭園やスタバを楽しめる、親子ともに満足できるところが私のおすすめポイントです。
駅にある二子玉川ライズでも、これからどんどんワークショップやアイススケート場などのクリスマスイベントが始まるようなので、あわせて楽しみたいですね!
※2022年11月30日時点での情報です。時期により情報が異なる場合がありますので、予めご了承下さい。
\ 無料購読して新着投稿のお知らせを受け取る /
※2022年12月6日時点での情報です。時期により情報が異なる場合がありますので、予めご了承下さい。
\ 無料購読して新着投稿のお知らせを受け取る /