可愛くて便利な離乳食グッズと子供服 -楽天市場店-

【東急東横線】自分にご褒美♪シンプルだけど“本当に”おいしいスイーツ5選(東京都~神奈川県)

毎日の仕事、家事、育児。本当にお疲れ様です。

たまには自分へのご褒美で、ゆっくりティータイムを楽しんでみませんか?

ティータイムのお供と言えば、スイーツですよね。

今回はスイーツ激戦区東急東横線のパティスリーで、見た目はシンプルだけど“本当に”おいしいスイーツを5選に厳選してご紹介していきます。

目次

ラトリエヒロワキサカ(武蔵小杉駅)

東急東横線・JR南武線武蔵小杉駅から徒歩約5分の、『ラトリエヒロワキサカ』。

大通りからは見えにくい場所にあるので、隣の猿田彦珈琲を目指すとわかりやすいです。

自由が丘の超有名パティスリー『モンサンクレール』出身のパティシエがオーナーの、地元はもちろん周辺地域や遠方からもお客さんが訪れる人気店です。

食べログが選ぶスイーツ百名店2022にも選出されていました!

ラトリエヒロワキサカのシュークロッカン

そんなヒロワキサカの中でも、開店前から行列ができてあっという間に売り切れてしまうのが『シュークロッカン』。

表面のザクザク感が楽しいシュークリーム。

店頭には皮の部分が並べられていて、注文を受けると厨房でクリームを注入してくれます。

表面は香ばしいアーモンドの風味が感じられ、フレッシュなクリームはカスタードと生クリームの程よいブレンドに、バニラビーンズの粒々がアクセントになっています。

すぐに売り切れてしまうのが納得のおいしさです。

筆者が訪れた時は、平日の開店5分前ぐらいに3番目で並び、無事にシュークロッカンをゲットすることができました。

一人5個までの個数制限があるのでご注意くださいね。

ラトリエヒロワキサカのフィナンシェナチュール

バターの誘惑には勝てません。

ラトリエヒロワキサカでもう一つのおすすめが『フィナンシェナチュール』。

時間が合えば、鉄板に載った状態の焼きたてフィナンシェが厨房から運ばれてきます。

パン屋さんで焼きたてパンの匂いにつられてつい購入しちゃった、という経験がある方もいると思いますが、その現象がパティスリーで起こるのはなかなか珍しいのではないでしょうか。

焼きたてのフィナンシェは、外側がカリッとしていて、中はしっとり。バターの香りとおいしさを堪能することができます。

個包装もあります。

味はプレーンとメープルがありますので、食べ比べもいいですね。

ラトリエヒロワキサカの基本情報

住所〒211-0063
神奈川県川崎市中原区小杉町2-276-1
電話番号044-281-3865
営業時間11:00 – 19:00
定休日月曜日
HPL’ATELIER HIRO WAKISAKA (lhw.jp)
Instagram@latelier_hiro_wakisaka

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次