可愛くて便利な離乳食グッズと子供服 -楽天市場店-

【2022.7.29 OPEN】福岡県福岡市南区の無添加で麹たっぷりな味噌を製造販売するおしゃれなお店「MISO MAISON」

7/29に福岡県福岡市南区にOPENしたお洒落なお店、「MISO MAISON」(ミソメゾン)。

MISO MAISONは、フランス語で「自家製みそ」という意味があり、無添加の麹がたっぷり入った身体にいいお味噌を製造販売するお店です。

一見結びつかない「味噌」と「おしゃれ」が融合したMISO MAISONをご紹介します。

目次

MISO MAISONはどんなお店?

「使い捨ての習慣を見直し、長く使えるモノ」をコンセプトに、1階には、オーナーが厳選したこだわりの食品や調味料、洗剤が並びます。

調味料やハチミツ、洗剤の一部は量り売りで買うことができます。最初に買ったときの容器を次回に持参して、入れてもらう仕組みです。

パッケージのゴミが出ないので、SDGsな取り組みにつながりますね。

量り売りってめずらしいので、子どもと一緒に行っても楽しめそうです。

鹿児島のkotobukicheeseや、麦わらファームの人参ジュース、ソネットの洗剤など、添加物が気になる人や、環境にいい洗剤を使いたい人はきっとテンションが上がる品揃えですよ。

もちろん子どもにも安心して使えるものばかり。1階の奥には味噌工房が。ここで味噌が1から手作りされています。

2階には、オーナーがセレクトしたセンスのいい雑貨や洋服がずらり。

イベントスペースも併設されていて、味噌づくりのワークショップやペン習字のおけいこ、食・健康・環境に関わるお話会も不定期で行われています。

こだわりのおしゃれな味噌

MISO MAISONで製造販売される味噌は、無添加の麹たっぷりで甘酒のように栄養価が高いことが特徴です。

生味噌で、加熱処理がされていないので、大豆も麹も越して捨ててしまうのはもったいない!すべて食べてしまいましょう。

粒が気になる人は、すり鉢ですり潰してしまえば気になりませんよ。

みその種類は現在4種類

育てる麹の合わせみそ

MISOMAISON

国産大豆で麹をたっぷり使った、甘酒のような風合いが特徴。熟成が進むと色が濃くなり、芳醇でフルーティーな香りに変わっていきます。

酒粕入り白みそ

国産大豆を使用した甘酒のような味わいの無添加みそ。純米吟醸酒に使用されている酒粕を混ぜ込んでいるので、旨味と栄養が凝縮されています。酒粕に含まれているアミノ酸がうまみ成分に変わるので、出汁をとらずにお湯で溶くだけで簡単にお味噌汁を味わうことができます。

白和えや味噌鍋にも最適です。

みそパレット(合わせ・白・赤の3種類) 

「育てる麹合わせみそ」「酒粕入り白みそ」「豆腐で作った赤みそ」の3種セット。自分でブレンドして、好みの味にすることができます。

オーガニック黒大豆合わせみそ

すべて鹿児島霧島市で自然栽培された材料を使用。黒大豆に含まれるプロアントシアニンは抗酸化作用が期待できます。

みその買い方

初回は容器込みでの販売です。2回目からは、初回の容器を持参すれば、容器代を割り引いた料金で量り売りしてくれます。

贈り物用みそ

MISO MAISONでは、敬老の日などのイベントごとに、風呂敷で調味料などと味噌を包んだセット、贈り物用みそも販売しています。(セットの内容はイベントごとに変更有。)

贈り物に喜ばれること間違いなしです。

「MISO MAISON」の店舗情報

住所〒815-0075
福岡市南区長丘3-19-5
駐車場店舗前に2台有
営業時間11am~5pm
定休日日曜日、月曜日、祝祭日(急な店休も有り)
HPMISOMAISON
Instagram@miso_maison

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次