レゴランド・ジャパンは愛知県名古屋市にできたテーマパークで、子供だけでなく大人もレゴの世界観を楽しめることで人気があります。敷地も広く、7つのエリアに分かれているため、子供と一緒にどこを回ろうかと相談しながら回れるのも魅力の一つです。レゴランドは他にもどのような魅力があるのか紹介していきますので、参考にしてみてください。
レゴランドの5つの魅力
レゴランドの魅力を簡単にあげると下記の5つです。
- 高いクオリティの建造物・オブジェクト
- エリアごとの世界観がしっかりとしている
- 季節に合ったアトラクションがある
- レストランが本格的
- パーク内で限定モデルのレゴを購入できる
それぞれの魅力について解説をしていきますので、レゴランドに行くか検討している人はチェックしてみましょう。




魅力①:高いクオリティの建造物・オブジェクト
子どもだけでなく大人までも驚いてしまうような建物やオブジェクトのクオリティです。
レゴランド全体にはさまざまな建物やオブジェクトが存在しますが、どのオブジェクトも本物のレゴブロックで作られており、クオリティは本物みたいといっても過言ではありません。
クオリティの高いオブジェクトがエントランス部分から目に入るため、子どものテンションが上がることも間違いなしです。
実際にSNS映えするような美しいオブジェクト・建造物が多く、子どもだけが喜ぶのではと感じていた大人もついつい楽しくなる人が少なくありません。












魅力②:エリアごとの世界観がしっかりとしている
レゴランドには下記の8つのエリアが存在します。
- ファクトリー
- ミニランド
- レゴニンジャゴー・ワールド
- ナイト・キングダム
- レゴ・シティ
- アドベンチャー
- ブリックトピア
アトラクションを楽しめるアドベンチャーや日本の各景観をレゴブロックで作っているミニランドがあり、一日では周りきれないほど充実しています。
実際にミニランドでは日本に存在する場所をミニチュアサイズで作っているため、巨人になったような気分が味わえます。
レゴランドで写真を撮り、実際撮影した場所に旅行に行った際に子どもとの会話のネタにもできるため、子どもとの思い出を作りたい人にもおすすめです。
魅力③:季節に合ったアトラクションがある
アドベンチャーエリアでは、さまざまなアトラクションが存在し、子どものテンションを一気に高めることができます。
中でも人気があるのが「サブマリンアドベンチャー」で、潜水艦に乗り込み、レゴダイバーとなって水の世界を楽しめます。
実際に水の中に潜るだけでなく、本物の魚が泳ぐ姿を間近で見られるため、子どもだけでなく大人の心もくすぐられること間違いなしです。
他にも季節に合ったさまざまな雰囲気を楽しめるだけでなく、アトラクションの種類も豊富にあるため、長時間過ごしていても飽きません。
魅力④:レストランが本格的
パーク内のレストランはポップなデザインとなっていますが、レゴの世界観をしっかりと楽しめます。
料理に関しては本格的なものが多く、荒めの挽き肉100%のハンバーガーやレゴキャラクターをデザインしたサンドイッチなど、本格的なものが多いです。
老若男女問わず満足させる本格的なレストランが多いため、大人も満足することができます。
魅力⑤:パーク内で限定モデルのレゴを購入できる
レゴブロックはさまざまな場所で購入できますが、レゴランドではパーク限定品を購入することもできます。レゴランドで購入できるレゴブロックは季節に合ったものや他では手に入らないデザインの物まであり、コレクター心もくすぐられます。
他では手に入らないレゴブロックを購入して持って帰ることができるので、家に帰った後も組み立てて飾り、思い出を大切に置いておくことが可能です。
レゴランド・ジャパンの基礎情報
住所 | 愛知県名古屋市港区金城ふ頭2-2-1 |
電話番号 | 0570-05-8605 |
営業時間 | 10:00~16:00(予告なく営業時間を変更する場合あり) |
定休日 | 基本は年中無休(要確認) |
料金 | 1DAY:子供4,600円 大人7,100円年間パスポート:子供6,500円~ 大人9,900円~ |
駐車場 | 金城ふ頭立体駐車場を利用(有料) |
アクセス | 車:伊勢湾岸道名港中央IC近く電車:金城ふ頭行きを利用 |
公式URL | https://www.legoland.jp/ |
まとめ
レゴランドは子どもが楽しむ場所という先入観を持つ大人も多いですが、実際に足を運んでみると、子どもだけでなく大人も楽しめる充実したテーマパークです。
レストランのメニューも豊富であるとともに、レゴならではの世界観も楽しめます。季節ごとに違う景観を楽しめるだけでなく、レゴランドならではのショーなどもあるため、ぜひ一度は足を運んでみてください。
\ 無料購読して新着投稿のお知らせを受け取る /