可愛くて便利な離乳食グッズと子供服 -楽天市場店-

【宮城県仙台市】子連れ動物園デビューは「八木山動物公園 」がおすすめ!子供に人気のポイントを紹介!

今回は、宮城県仙台市にある「八木山動物公園」をご紹介します。

八木山動物公園は動物が見やすくて楽しい時間が過ごせるような配慮がなされた動物園なので、動物園デビューのお子さんがいる家族にぴったりです。

それではおすすめポイントを紹介していきます!

目次

順路がわかりやすい

園内マップ|八木山動物公園フジサキの杜 (city.sendai.jp)

ゲートに入るとすぐに「順路はこちら」と書かれた案内看板があります。迷路を進んでいくようで、子ども達はとてもワクワクします。

順路がはっきりしていることで、1つ1つの動物をじっくり観察しながら進むことができますよ。

また、階段があるところには必ず「ベビーカーは通れません」の注意書きもあります。公式Twitterでは満車情報をこまめに発信しているので、駐車場の混み状況がわかりやすいです。

あらゆる方面で細やかな配慮がなされているので、小さなお子さんがいても安心して楽しめます。

【毎日開催】ふれあい体験・えさやり体験

カイウサギ(ネザーランドドワーフ)|八木山動物公園フジサキの杜 (city.sendai.jp)

ウサギ、モルモット、ヤギ、ヒツジと直接触れ合う体験ができます。無料ですが整理券が必要になるので、配布される時間の確認が必要です。

アフリカゾウ、ニホンザル、ヤギ、モルモット、カバには、直接おやつをあげる体験もできます。

こんな大きな動物達におやつをあげる体験はなかなかできないですよね!

こちらの体験は有料で1回100円です。

人気の動物は先着順となるようですので、参加方法の確認が必要です。

【毎月第2土曜日開催】どうぶつたくさんおはなしかい

どうぶつたくさんおはなしかい|八木山動物公園フジサキの杜 (city.sendai.jp)

こちらも動物のことが沢山知れる楽しい時間ですよ。

参加は無料、申し込み不要です。直接ビジターセンターに行くとおはなしが聞けます。

食堂や売店が豊富

八木山動物公園フジサキの杜 | 公益財団法人仙台市公園緑地協会 (sendai-green-association.jp)

子連れのおでかけでやっぱり気になるのは食事処や休憩所です。

八木山動物公園には食堂や売店が豊富にあり、しっかり休むことができます。

八木山動物公園フジサキの杜 | 公益財団法人仙台市公園緑地協会 (sendai-green-association.jp)

八木山動物公園の基本情報

住所〒982-0801
宮城県仙台市太白区八木山本町1丁目43
開園時間9:00~16:45 3/1~10/31
9:00~16:00 11/1~2/28
休園日毎週月曜日
12/28~1/4
入園料一般(高校生以上)480円
小中学生120円
【年間パスポート】
1,200円(購入日より1年間)
※未就学児は無料
駐車料金最初の30分まで無料。
以降30分毎100円(上限500円)
アクセス仙台駅から電車で仙台市営地下鉄「八木山動物公園駅」下車仙台駅より約12分
HP八木山動物公園フジサキの杜トップページ|仙台市 (city.sendai.jp)

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次