子どもとのお出かけの定番スポットといえば動物園ですよね。

よこはま動物園ズーラシアには何度も訪れていますが、未だ一度も1日で全て周れたことがありません!
それくらいとにかく敷地が広いのですが、広さだけではない凄いと感じる点がいくつもあるのでご紹介していきます。
広大な敷地面積を誇る




「生命の共生・自然との調和」をメインテーマに掲げるよこはま動物園ズーラシア。生息環境展示や世界の気候帯・地域別にゾーニングすることにより、世界旅行ができる動物園として植物や自然環境について楽しく学べます。
9つのエリアに分かれていて、日本ではここでしか見ることのできないオカピ、ドール、テングザルも見ることができます。
とにかく広い為、いつも行く前に今日見たい動物を決めておいてから周るようにしています。






カートワゴンを使っているご家族も多く見られますよ!
巨大遊具がスゴイ!
ズーラシアを1日で制覇できていない大きな理由は、園内3箇所にある遊具が楽しすぎるから!
動物園内の公園とは思えないほど遊具が充実しています。
「ズーラシアに行った」ツイートで、動物さんの写真1枚も載せてないけど…
— まーしー🐻❄️遊び体験で生きる力を (@toymama06) October 12, 2020
ズーラシアにはこんなに楽しい遊具があるんです🧸❣️
息子は動物よりも遊具🤣
滑り台がいっぱい🎶オカピの遊具が可愛い〜🥰#よこはま動物園ズーラシア pic.twitter.com/E6i1XaN2rc
アマゾンの密林地帯エリアにある「わくわく広場」、アフリカのサバンナエリアにある「サバンナの遊び場」、出口前にある「みんなのはらっぱ」の3箇所あります。






我が家の娘たちは3箇所それぞれでがっつり遊んでいくので、動物を見る時間がいつも足りなくなってしまいます!
レストランが充実している
ズーラシア内はピクニックを楽しめる場所も沢山ありますが、レストランやカフェもとても充実しています。
しかもどの店舗にもズーラシア限定メニューがあるんです。
フレッシュネスバーガー




動物園でフレッシュネスバーガーが食べられるなんて!と見つけたときはテンションが上がりました。
ズーラシアでしか食べられない限定バーガーやサイドメニューも豊富に揃っています。
オージーヒル グリルレストラン




園内で一番座席数が多いのはこちらです。
横浜のブランド豚肉「はまぽーく」を使用した人気の「はまぽーく生姜焼きセット」など、大人から子どもまで満足できるメニューが揃っています。
サバンナテラス




サバンナゾーンの草原を一望できる絶好のロケーションです。
テラス内にある軽飲食施設では世界10大美食に選ばれたアフリカ料理「ムアンバライス」や東アフリカの代表的料理「ムシカキ(牛串)」など、アフリカのサバンナを感じられるメニューが楽しめます。
また、お弁当などの持ち込みのお食事にも利用できます。
サーティワンアイスクリーム




子どもたちが大好きなサーティワンもあります。
動物園の最後に食べて帰るのがお決まりコースになっています。
ズーラシアでしか食べることのできない、オカピやライオンをモチーフにした「ハッピードール」がとっても可愛くておすすめですよ。
写真映えするフォトスポットが沢山ある




ズーラシアにはフォトスポットが沢山あります。おすすめしたいのは、「ころころ広場」。




ゾウやキリン、ゴリラなどの大きなオブジェが広い芝生の上にたくさん飾られています。
動物園に来た思い出に是非たくさん写真も撮って帰ってください。お家に帰ってからも写真を見返して楽しめますよ。




よこはま動物園ズーラシアの基本情報
住所 | 〒241-0001 神奈川県横浜市旭区上白根町1175-1 |
電話番号 | 045-959-1000 |
開園時間 | 9:30~16:30 (入園は16:00まで) |
休園日 | 毎週火曜日(祝日の場合は開園し、翌日休園) 12/29~1/1 |
入園料 | 一般(800円) 中人・高校生(300円) 小・中学生(200円) 小学生未満は無料 |
駐車場 | 2200台(1日1,000円) |
よこはま動物園ズーラシアのチーター。サハラは小さな子供が近づくと威嚇します。大人にはしません。 #動物園 #よこはま動物園ズーラシア #チーター #ズーラシア #ZOORASIA #動物 #サハラ pic.twitter.com/tQsyKnpdHx
— masaya (@masayaochi) November 28, 2022
まとめ
よこはま動物園ズーラシアいかがでしたか。
自然や動物との触れ合いは、子どもの心を豊かにしてくれます。いろんな動物に出会い、たくさん体を動かして、最高の休日を過ごしてみてください。
※2022年11月29日時点での情報です。時期により情報が異なる場合がありますので、予めご了承下さい。
\ 無料購読して新着投稿のお知らせを受け取る /