可愛くて便利な離乳食グッズと子供服 -楽天市場店-

子連れでも楽しめる石川県のおすすめ図書館3選!寒い冬は親子で読書を楽しもう!

こんにちは。最近すっかり寒くなってきましたね。

これから更に寒くなってくる冬にかけて、お出掛けするにもおすすめなのが図書館です。

大人も勿論の事ですが、子どもと一緒に楽しめるのが最近の図書館です。

最近では昔にあった図書館と違って、色んなエンターテイメント性のある図書館が増えてきたように思います。

今回は石川県のおすすめ図書館を3つご紹介してまいりますので是非チェックしてみてください。

目次

石川県立図書館(金沢市)

まず初めに紹介するは今年2022年7月に開館したばかりの石川県立図書館です。

小立野の金沢大学工学部跡地に建設され、地元のテレビや新聞、情報誌などでも話題沸騰の図書館です。

今年の金沢の大人気スポットですよね。

図書館内の圧倒的な開放感。

オーケストラの会場と美術館のようなアートさ、そしてショッピングモールのような規模感がいい感じに合体したみたいです。表現がなかなか難しいんですが。

そして本の閲覧以外にもこどもエリア、食文化体験スペース、ブックリウム、ランニングスペース、モノづくり体験スペース、カフェなど、とても1日では味わえ尽くせない充実さでした。

室内には子供が遊べる大型遊具もあり、雨の日でも楽しめる図書館です。

石川県立図書館の基本情報

住所石川県金沢市小立野2丁目43番1号
電話番号076-223-9565
開館時間閲覧エリアは9:00~19:00(土日祝は18:00まで)
休館日月曜日、特別整理期間、年末年始他(HPで要確認)
HP石川県立図書館 | トップページ (ishikawa.lg.jp)

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次