可愛くて便利な離乳食グッズと子供服 -楽天市場店-

【東京都】迫力満点のライオンを超至近距離で!子連れでサファリパークも楽しめる、多摩動物公園に行ってみた!

東京都日野市にライオンを物凄く近くで見られる動物園があるのをご存知ですか?

多摩動物公園では、普通の動物園とは一味違うサファリパークのような体験ができちゃうんです。

子どもたちに大人気のライオンを間近で見られるのは、子どもも大人もテンション上がること間違いなしです。

今回は、多摩動物公園についてご紹介します。

目次

多摩動物公園について

広大な敷地面積を誇る多摩動物公園は、アジア園・オーストラリア園・アフリカ園・昆虫園の4エリアで構成され、300種以上の動物が展示されています。

動物をできるだけ自由な姿で展示するために、檻のかわりに壕で仕切るようにしていたり、全体的にどのエリアも動物たちとの距離がとても近いなと感じました。

●入園料

一般600円
65歳以上300円
中学生200円
小学生以下、都内在住の中学生無料

多摩動物公園のいちおし!ライオンの生活空間に入れるライオンバス

多摩動物公園に来たら絶対に乗って頂きたいのが、ライオンバスです。

放し飼いの動物の中を人を乗せたバスが走るという世界初の「サファリ形式」展示として、1964年に運行を開始しました。

バスの窓枠に馬肉がついていて、ライオンが食べに来たところを超間近で見られるんです。

その迫力の凄さに、5歳の娘は大興奮、3歳の娘は大号泣でした。

チケットが売り切れ次第終了してしまうので、早めにアフリカ園にてチケット購入をおすすめします◎

●ライオンバスの利用案内

運行時間10:00~16:00
発券時間9:30~売り切れ次第受付終了
料金大人16~64歳:500円
65歳以上:150円
こども3歳~中学生:150円    
0歳~2歳:無料

東京ではここだけ!可愛いコアラに会える

コアラを飼育している動物園は現在日本で7か所しかなく、東京ではこちらの多摩動物公園のみです。

子どもたちも初めて見るコアラに、「かわいい~、抱っこしたい~」を連発していました。

残念ながら動いている姿は見ることができませんでしたが、木にくっついて寝ている姿は何とも可愛くて癒されました。

オランウータンのスカイウォーク

オランウータンのスカイウォークは、開園から13:30頃までやっているボルネオオランウータンの空中散歩です。

私が行ったときは、空中散歩しているところは見られませんでしたが、途中地点で寝ているところは見えました。

そのほかにも、参加券を貰えればモルモットとのふれあいもできます。

モルモットとのふれあいも子どもたちにとても人気があり、人数にも限りがあるので、午前中のうちに参加券をもらいに行くことをおすすめします。

園内を無料で走るシャトルバスもあるので、子連れや天気が悪い日にはとてもいいなと思いました。

そして何気に子どもたちが喜んでいたのがこちらサーティワンアイスクリームの自動販売機!

31アイスクリームが自動販売機で売っているのを初めて見ました。子どもたちって31アイスクリーム大好きですよね。

おやつにもおすすめです◎

多摩動物公園の施設情報

住所〒191-0042
東京都日野市程久保7-1-1
電話番号042-591-1611
開園時間9:30~17:00(入園は16:00まで)
休園日水曜日(祝日の場合は、翌日休園)
年末年始(12月29日~1月1日)
駐車場近隣に有料駐車場多数あり
アクセス京王線、多摩モノレール「多摩動物公園駅」徒歩1分
HP多摩動物公園公式サイト

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次