KIDS DUOは幼児と小学生に向けたスクールです。幼児はプリスクールとして、小学生は学童保育として利用できます。
本格的なネイティブ&バイリンガル講師から英語を学べると人気のKIDS DUO。
今回はそんなKID DUOのおすすめポイントを4つと、幼児、小学生別のコース内容や1日の流れについても紹介します。
KIDS DUOのおすすめポイントは4つ
KIDS DUOのおすすめポイントは以下の4つです。
- 20種類の多彩なプログラムが遊びを通して学べる
- スタッフは全員ネイティブ&日本人バイリンガル
- 英語を長く使う環境のため自然と英語が身に付く
- 送迎サービスがあるため忙しいママでも通いやすい
それぞれのおすすめポイントを紹介しますので、KIDS DUOに入ろうかと検討されている方はぜひ参考にしてください。
①20種類の多彩なプログラムが学べる
KIDS DUOには多くのプログラムが用意されています。
音楽・運動・ゲーム・アート・クラフトなど、子供の好奇心をくすぐる内容が盛りだくさんです。
子供が飽きることなく楽しく通いやすい環境が用意されています。
②ネイティブ&日本人バイリンガルスタッフから本格的な英語が学べる
KIDS DUOのスタッフは全員ネイティブ&バイリンガルのため、常に教室内では英語が飛び交います。
最初は英語が話せなくて不安かもしれませんが、個人のスキルによってゆっくりとゲーム感覚で学べるため、心配する必要はありません。
本格的に英語を学びたいと思っている人にはとてもおすすめできる環境です。
③英語を長く使う環境のため自然と英語が身に付く
KIDS DUOの教室内では基本的に全ての会話が英語です。
常に英語を聞く、話す環境に身を置くため、無理なく英語が身に付きます。
強制的に教えられるのを苦手と感じる子でも、毎日英語のシャワーを浴び続けることで自然と英語を聞く・話すことが日常になるでしょう。
④送迎サービスがあるため忙しいママでも通いやすい
KIDS DUOではバスでの送迎サービスが行われており、行きは小学校まで、帰宅時も自宅の近くまで送ってもらえます。
時間も通常19時30分、延長保育も20時30分まで行なってるため、働く忙しいママでも利用しやすいスクールです。
KIDS DUOのコース
KIDS DUOのコースは以下の2つです。
- 幼児コース
- 小学生コース
幼児コースと小学生コースそれぞれの内容を確認してみましょう。
幼児コース
開講時間 | 10:30〜14:30(午前の部) 14:30〜18:30(午後の部) |
回数と時間 | 週2~5回 2時間と4時間コース |
対象年齢 | 3才・年少・年中・年長 |
料金 | 月2万円〜7万円目安(回数や教室によって異なります) |
KIDS DUOの幼児コースは3才から利用できます。
就学前の子供の場合、まだ幼いためそもそも日本語が不完全なことが多いですが、日本語と英語の違いがあいまいなこの時期は、大人が思った以上に英語がすんなり素直に身に付くことが多いです。
幼児でも分かりやすいように、楽しく身振り手振りを交えたやり取りで自然と英語が身に着きます。
小学生コース
開講時間 | 13:30〜19:30 |
回数 | 週2~5回 |
対象年齢 | 小学1〜6年生 |
料金 | 月3万円〜6万円目安(回数や教室によって異なります) |
小学生コースでは学童保育の位置付けのため、放課後の時間帯に開講されます。
小学生コースでは、「めざせ、未来のバイリンガル」のキャッチコピーのもと、英語が話せるだけではなく、将来国際人として活躍するための成長のサポートも行われます。
将来子供には英語を使って活躍して欲しいと感じている方におすすめです。
KIDS DUOの1日の流れ
KIDS DUOの1日の流れの例を幼児コース、小学生コースそれぞれ紹介します。
幼児コースの1日の流れ
- 14:30 ブロックで遊んだり絵本を読んだり、先生と一緒に楽しく遊ぶ
- 14:45 自分が好き&関心があることについて、みんなの前で発表する
- 15:15 おやつタイム
- 16:00 今週の課題のフレーズと単語のお勉強
- 16:15 クラフトやアウトドアを英語を使って学ぶ
- 17:50 ワードサーチや折り紙を英語を使って学ぶ
- 18:30 帰宅
KIDS DUOの幼児コースでは、英語の音楽に合わせて体を動かしたり歌ったりしながら楽しく英語を取り入れる工夫があります。
今週の課題のフレーズと単語のお勉強も、とてもリズムカルに楽しく進むため、ゲーム感覚で楽しく英語が学べるでしょう。
小学生コースの1日の流れ
- 14:30 お友達が全員揃うまでは自由時間。宿題や遊びをして待つ
- 15:30 おやつタイム
- 15:55 ウォーミングアップの時間
- 16:15 読み聞かせや工作パターンブロックなどに取り組む
- 18:00 今日のできごとを英語で発表する
- 19:00 帰宅
KIDS DUOの小学生コースでは、1日の出来事を発表するプレゼンテーションタイムが長く設けられています。
毎回みんなの前で英語で発表をすることで、英語スキルもアップして自分への自信にも繋がります。






友達とのやり取りを通してコミュニケーションスキルのアップも期待できますよ。
みんなが揃うまでは自分で好きな遊びをしたり宿題をしたりと、自主性を持って行動する力も身に付くでしょう。




まとめ
KIDS DUOは、ネイティブ&バイリンガル講師陣から本場の英語を自然と身に着けられる環境のため、強制することなく無理なく楽しく英語を子供に身につけさせたい場合にとてもおすすめです。
毎日英語のシャワーを浴びることでいつしか英語が自然と話せるようになるでしょう。
また、忙しいママにとって送迎があるのも嬉しいポイントです。
入会しようか迷う方に向けて、KIDS DUOでは各教室で無料体験も開催されています。
ぜひこの機会に参加してみてはいかがでしょうか。
【田寺に『Kids Duo(キッズデュオ)姫路安室』がオープン】
— 路上のブドウちゃん(姫路の種記者)【公式】🏯兵庫県姫路市 (@himejitane) March 2, 2021
公式HPによると『Kids Duo』は、幼児コースと小学生コースがあり、日本語を使わず英語だけで過ごす学童保育・プリスクールらしい。
姫路市内では『姫路南(安田)』に続き、2校目の開校とのことやポウ🔥 pic.twitter.com/5qHFRrCxFt
\ 無料購読して新着投稿のお知らせを受け取る /