新型コロナウイルスが流行してはや3年。全国旅行支援も始まり、そろそろ旅行に行きたい気分ではないでしょうか。
今回は4年前まで夫の転勤で那覇に住んでいた私が、沖縄の子連れに優しいホテルやキッズスペースのあるおすすめのカフェをご紹介していきます。
恩納村にある子連れにおすすめホテル

恩納村にあるルネッサンスリゾートオキナワ。
ルネッサンスリゾート沖縄、
— ぐりぐらママ👭 (@guli_and_gula) September 22, 2021
子供向けアクティビティ×温水プールを求めて冬に行くことにした🏊♀️
ここ子供向けに色々充実すぎてすごい🥺👏
今までは私たちが泊まりたい😍をメインにホテルを選んできたけど、
長女ももう3歳だしこれからはこういう子連れに全振りしてるホテルも良いな〜❤️#gg_trip pic.twitter.com/uF4kS4pfgT
ビーチ付きのホテルで室内・屋外にプールもあり子連れにおすすめのホテルです。子ども用プールやウォータースライダーもありますよ。






うちの子は何度も何度もウォータースライダーを滑っていました。
様々なアクティビティもあり、子どもも大人も楽しむことができます。
イルカやウミガメを見ることができますよ。動物好きのお子さんは喜ぶはず!「初めて☆お仕事チャレンジ」といった体験もあり、次回はぜひ参加させたいと思いました。




↑ホテルのビーチでたくさん遊びました!








レストランは10個あり、私たちはセイルフィッシュカフェでブッフェを楽しみました。
子供用のバイキングもあり、フライドポテトやハンバーグ等もありましたよ。
キッズスペースもあり、食事が終わったら子どもはそちらで遊ぶことができます。親はゆっくりブッフェを楽しむことができるので大満足です。




↑子どもを寝かしつけた後に夫とホテル内のバーに行きました。このホテルだけで十分遊べて沖縄を楽しむことができましたよ。
ルネッサンスリゾートオキナワの基本情報
住所 | 〒904-0416 沖縄県国頭郡恩納村山田3425-2 |
電話番号 | 098-965-0707 |
駐車場 | 無料(200台) |
那覇空港からのリムジンバス | 大人:1,180円 子供:590円 |
HP | ルネッサンスリゾートオキナワ【公式】|沖縄リゾートホテル (renaissance-okinawa.com) |
@renaissanceokinawaresort |
子連れにおすすめなカフェ(北中城村)




子連れにおすすめのカフェの北中城村にあるSAN SOUCI(サン・スーシィー)。
琉球と京都のコレボレーション、おいしいうどんとスイーツが食べられます。
キッズルームが完備されていて、食事が提供されるまで遊んで待っていることができました。キッズスペースにはおもちゃや黒板があります。人気なお店なので予約するとスムーズですよ。
うどんはミニサイズがあり、子どもも食べられるサイズです。子どもたちはお腹いっぱいになったらまたキッズスペースへ。
大人は食後のスイーツを堪能しました。沖縄に行ったらまた行きたいカフェです。
SAN SOUCI(サン・スーシィー)の基本情報
住所 | 〒901-2315 沖縄県中頭郡北中城村萩道150-3パークサイド #1822 |
電話番号 | 098 -935-1012 |
営業時間 | 11:00~21:00 ラストオーダー20:00 |
営業日 | 不定休 |
駐車場 | 18台 |
HP | SANS SOUCI (公式ホームページ) (sanssouci-kitanaka.com) |
@sanssouci.kitanaka |
子連れにおすすめなカフェ(那覇市)
もう一つの子連れおすすめカフェは那覇市小禄にあるnokotocafeです。
こちらもキッズスペースがあり、子どもを連れてゆっくりランチをするのに良いお店です。
食事も「安全でおいしい」「体にやさしい」ものを使って作られています。ワンプレートにのった沖縄の食材を使った料理が楽しめます。
レジ横には地元のお米やお野菜が売られていましたよ。観光客だけでなく、地元に住む方々も多く利用されていました。
nokotocafeの基本情報
住所 | 那覇市小禄1-17-23 |
電話番号 | 098-996-1203 |
営業時間 | ランチ 11:00~15:00 カフェ 15:00~16:00 ディナー(日、月、水、木)16:00~23:00(L.O. 22:00) (金、土)16:00~24:00(L.O. 23:00) |
定休日 | 火曜日 |
HP | HOME|nokoto cafe(ノコトカフェ) (marushin4848.wixsite.com) |
@marushin_group |
子連れにおすすめなカフェ(浦添市)
オハコルテのはじまりは、港川本店。
— オハコルテ (@ohacorte) October 3, 2022
そのハウスナンバーが「18」だったことから、自信あるものを届ける意味の「18番(オハコ)」、tarte(タルト)の3文字をくっつけたのが、店名の由来です。
18にちなみ毎月18日は「オハコの日」。その季節にいちばんおいしい旬のフルーツがのったタルトが並びます。 pic.twitter.com/to1jhA3n9F
浦添市にあるフルーツタルト専門店オハコルテです。キッズスペースはありませんが、テイクアウトできるので、おうちに帰って家族で食べるのもいいですね。
少し値段が高いので、ママのご褒美におすすめです。那覇空港店もあるのでサブレなどの焼き菓子をお土産に購入できるのも嬉しいですね。
紅茶香る「シャインマスカットとアールグレイのタルト」
— オハコルテ (@ohacorte) November 11, 2022
プチっと果汁がはじける、あっさりとした甘さが特徴のシャインマスカットと、ふんわり香るアールグレイのブリュレが絶妙に合う、紅茶好きにはたまらないタルト。
ヨーグルトクリームのカスタードが、フルーツのおいしさを引き立てます♪ pic.twitter.com/xSu5Q3mGbW
オハコルテ 港川本店の基本情報
住所 | 沖縄県浦添市港川2丁目17-1 #18 |
電話番号 | 098-875-2129 |
営業時間 | 11:30〜19:00 |
定休日 | 火曜日 |
駐車場 | 6台 |
HP | フルーツタルト専門店 [oHacorté](オハコルテ) (ohacorte.com) |
@ohacorte |
まとめ
今回は子連れにおすすめのホテルとカフェをご紹介しました。どれも私が実際に行ってみて良かったところです。
子どもも楽しめて、大人もゆっくりできる時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。
※2022年11月13日時点での情報です。時期により情報が異なる場合がありますので、予めご了承下さい。
\ 無料購読して新着投稿のお知らせを受け取る /