可愛くて便利な離乳食グッズと子供服 -楽天市場店-

【メディスキンベビー】実際に使ってみた「ナチュラルベビーローション」のリアルレビュー

第一子を出産した新米ママの私は、どんな育児グッズを買えばいいのかわからず…。そんな私に先輩ママの友人が出産祝いとしてくれたのが「メディスキンベビーのナチュラルベビーローション」でした。このベビーローションが私の中で大ヒットし、毎日愛用しているほどお気に入りのアイテムに!

そこで今回は、私が実際に使ってみたメディスキンヘビーのナチュラルベビーローションの感想をレビューします。

目次

「メディスキンベビー」って?

「メディスキンベビー」とは、メディアでも有名な医師の友利新先生が開発した、産後すぐからはじめられる赤ちゃんのためのスキンケアブランドです。自身の妊娠、出産をきっかけに”心から納得できるものが見つからないなら、自分で作ろう”という思いから生まれました。合成化学成分をすべて排除しているので、赤ちゃんの肌のバリア機能をやさしくサポートしてくれます。

同じママの視点もありながら医師としての知識もあり、とことんこだわって作られているので安心して赤ちゃんに使うことができますよね!

メディスキンベビーのおすすめポイント

産後すぐから生後2ヶ月の現在まで、毎日娘に使用していて実際に感じた私のおすすめポイントは以下の3点です。

ベタつかないのにしっとりとしたテクスチャー

乳白色のとろっとしたテクスチャーですーっと伸びが良く、肌の上にのせるとすぐになじみます。

実際のローション

水分量が多めなので、クリームを塗った後のようなベタつく感じは全くなし!それなのに手に肌が吸い付くくらいしっとりとした感触なので季節問わず年中使えます。乾燥が気になる部分には何度か重ね塗りすると、さらに保湿力がアップしてもっちりしますよ。

ラベンダーの香りが癒される

肌に塗っているとふわっとラベンダーの香りがして、その香りに娘も私も癒されます。香りの強さもほのかにするくらいなので、ずっとにおいが残らないのも赤ちゃんにとってはやさしいですよね。娘はラベンダーの香りが好きなのか、このローションを塗るといつも嬉しそうにニコニコ笑うんです!娘にとってスキンケアの時間がリラックスタイムになっているようで私も嬉しいです。

いい匂いなのは赤ちゃんもママも嬉しいですよね♪

肌のトラブルが少ない

使い続けて特に実感したことは、目立った肌トラブルもなく、肌の調子も良いということです!生後1ヶ月になる少し前から、娘のほっぺや口周り、おでこの生え際に乳児湿疹が出るようになりました。検診のときに「きれいに洗って、しっかり保湿するといいよ」と言われたので、このローションをお風呂上がりにしっかりめに塗ることに。すると、娘の肌に合っていたのか数日でだんだんと湿疹が目立たなくなってきました。

赤ちゃんのデリケートな肌への負担を少なくするため、保湿と整肌にベストな成分を選び、配合バランスを考えて作られているので納得の効果でした!

気になったポイント2つ

使用する中で私が気になったポイントもあったので、参考にしてみてください。

冬は保湿力が物足りないかも

保湿力はあるものの、しばらくするとさらっとした肌触りになります。だから、春〜秋にかけてはちょうど良いくらいの保湿感ですが、乾燥が気になる冬は少し保湿力は物足りないかなと思います。同じシリーズで「ベビーバター」というのもあるので、そちらと合わせてシーズンや乾燥の具合によって使い分けると良さそうです。

値段が少しお高め

他ブランドの商品と比べると、メディスキンベビーのローションは少しお高めという印象です。しかし、効果や使用感を考えれば値段相応だと思います!

子どもの保湿の重要性。子供の肌は乾燥肌? – Haruffyのゆるゆるパパクラブ (haruffy-consultation.com)

まとめ

実際に使用してみて、メディスキンベビーのナチュラルベビーローションは、とても満足できてリピートして使いたい商品でした。「どんなローションがいいのかわからない」「なかなか気に入るものが見つからない」というママさんにはおすすめのローションです!

ぜひ一度試してみてくださいね!

\ 無料購読して新着投稿のお知らせを受け取る /

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次