3才から遊べるブロックラボシリーズの『パン工場とすべり台のおうちブロックバケツ』
自分自身でオリジナルのパン工場を作ったり、アンパンマン好きなお子さんならば、きっと満足すること間違いなし!
パン工場とすべり台のおうちブロックバケツを徹底レビューします♪
ブロック遊びのメリットは?

- 創造性を育てる
- 発想力が上がる
- 手先が器用になる
- 集中力アップ
などブロック遊びには沢山のメリットがあります。
パン工場とすべり台のおうちブロックバケツの対象年齢は?




パン工場とすべり台のおうちブロックバケツで遊べる対象年齢は3才~となっています。
大体3歳前後になると、手先の力がついてきて色々な動作が上手にできるようになってきます。






ブロックを使って、はめたり、外したり、の動作を繰り返すことでさらに手先の器用さを高めることができます♪
パン工場とすべり台のおうちブロックバケツの価格は?
- 楽天市場:6,028円~
- Amazon:6,063円
- Yahoo!ショッピング:6,501円~
※2023/02/19の価格です。
どんな遊び方ができるの?
憧れのパン工場が作れる58パーツのブロックセットです。
ブロックに入っている説明書では、平屋や3階建てなど、何通りかの組み立てと完成図の例を見ることができます。
最初は親子で一緒に説明書を見ながら組み立て、その後にこれ以外のお家も作ってみよう!と促して自由に組み立てさせるのがいいかもしれません。






もちろん、親のお手本いらずで自分でサクサク組み立てはじめるお子さんもいるので臨機応変に作ってみましょう♪
回る風車や長いすべり台付き
クルクルと回る風車がインパクト大の組み立て方です。
3歳児でも指で簡単に風車を回すことができます。
キャラクター用の長いすべり台もあり、勢いよくすべって転げ落ちてしまいますが、何度も飽きずに遊べます。
ドアや釜戸も開け閉め自由
アンパンマンが「ただいま〜」とドアから帰ってきたり、釜戸ではパンを焼いたり、開け閉めができるものだと楽しいですよね。
少し開け閉めはしにくい、と感じましたが問題なく遊べています。
デュプロレゴとも繋げられる
デュプロと呼ばれるレゴのサイズと、こちらのアンパンマンブロックは一緒につなげて遊ぶことができます。
元々お家にあったアナと雪の女王のデュプロにつないでみるとぴったりでした。
高さは少々違うものもありますが、レゴブロック同士は合体可能なので遊ぶ幅が広がります。
追加でドール(人形)が購入できる
ブロックラボの商品には別売りでばいきんまんやドキンちゃんなどのお人形を追加購入することができます。
お人形は何体あっても遊べますよね。
ごっこ遊びが広がるのはもちろん、並べるだけでも可愛いです♪
大きなボックスでお片付けも楽々




お片付けも大事な習慣の1つですよね。
パン工場とすべり台のおうちブロックバケツのボックスは元々のサイズが縦約26cm、横約38cmと大きく、とりあえず詰め込んでお片付けすることができます。
さらに、全てのパーツを入れてもまだ余裕があるので他のレゴまで収納できちゃいます。
パン工場とすべり台のおうちブロックバケツの口コミと評判は?
パン工場とすべり台のおうちブロックバケツの口コミをまとめてみました!
・違う種類のアンパンマンブロックを持っていて別のタイプが欲しかったのとブロックを増やしたくて購入😊安定に喜んで遊んでくれます。次は4歳の誕生日にまた別の種類のアンパンマンブロックを買う予定♪
・買い足して、もっと大きなものが作れるのでありがたいです。レゴなどはまだ難しいので、大きめでくっつけやすいブロックで子供にも使いやすいです。
・毎日一人で楽しそうに、アンパンマンをベッドに寝せたりしてごっこ遊びをしています。ブロックを組み替えて違う家を作ったり出来るところが良いです。トイレも付いて蓋が開くので、アンパンマンをトイレに座らせたりしてトイレトレーニングにもなります。
・おもちゃは問題なし。ただ、管理するのは大変。すぐ失くなる。
・小さい子供が誤嚥しないように大きくなったブロックで、作り方も複数あるため小さい子から大人まで楽しめます。ただ、アンパンマンブランドであるため割高に感じます。
・価格の割に、ブロック数は少ない。デザインなどは文句なく、子供は気に入って遊んでいる。
まとめ
他にもブロックラボの同じシリーズで、バイキン城やだだんだんが作れるもの・お店タイプのもの・1.5歳からのブロックもあるので、ぜひお子さんと一緒に好きなものを選んでみてくださいね。
大好きなアンパンマンブロックで、発想力と創造力を高めるお手伝いをしてあげれるといいですね♪
大容量の「お得用サイズ定期便」が(送料無料で1,980円↓
【1ヶ月無料でお試しOK】おやすみ前の寝かしつけにもぴったりの、絵本の読みきかせが楽しめるアプリ↓
\ 無料購読して新着投稿のお知らせを受け取る /