子供が産まれる前に夫婦二人で旅行へ行くことに…
私は過去に妊娠中に旅行に行ったことがあります。そのときに起きたトラブルについて紹介したいと思います。子供が産まれると好きに旅行に行けなくなると思った私は、少しリスクがあることがわかっていたのですが行くことにしました。結論から言うと、妊娠中の旅行はあまり楽しめないのでおすすめはしません。私たちが行った旅行は岐阜の高山です。温泉と古い街巡りをするために2泊3日で行くことにしました。家族には「大丈夫なのか?」とすごい聞かれたのですが、「安定期だし、つわりもないから大丈夫」と答えて行くことにしたのです。車酔いなどもないですし、体力もある為、妊娠中の旅行に対して全く不安はありませんでした。むしろ、子供ができる前に思い出を作っておきたい。そんな気持ちで行くことにしたのです。ですが、その考えは少し甘かったかもしれません。
水分を摂り過ぎて頻尿に。
高山に着いて、古い街を歩く事にしました。食べ歩きも大好きですし、食べることも好きなのですごく楽しみでした。名物の飛騨牛を食べ歩きたいと思っていました。つわりが終わり、ものすごくお腹が空く時期だったので、沢山食べ歩きました。沢山食べると当然喉も渇きますし、季節も6月だったので少し暑く、水分を多めに摂っていました。そこで、トラブルが発生してしまったのです。子宮で膀胱を圧迫するために妊娠中によく起こる、頻尿です。沢山水分を摂ってしまったので、飲んで10分程でトイレに行きたくなりました。トイレは一応はあるので大丈夫だったのですが、またすぐにトイレに行きたくなってしまい、すごく大変でした。トイレに行っても、またすぐにトイレに行きたくなるの繰り返しで気になって楽しむことができませんでした。
楽しみだった食べ歩きを断念することに…
旅先なのですぐにトイレがあるか分からない為、落ち着いて食べたり飲んだり出来ず、トイレの場所ばかり探していました。せっかく楽しみにしていた食べ歩きも楽しめず、トイレに行きたくなるから食べ物も控えておこう、トイレを我慢することばかり考えていました。体温調節も難しく、少し歩いたらすぐに汗をかいてしまい、暑くて汗ばかり出てしまいました。脇にたくさん汗をかいてベタベタになってしまい、周囲から見ても脇汗が出ているのが分かるのが恥ずかしくて、結局古い街を歩くのは途中で断念してしまいました。まだまだ食べたいと思っていた物が沢山あったのに本当に残念です。やはり、普段の旅行のようにはいかないので、食べ歩きは選ばない方が良かったのかもしれません。
妊娠中の旅行への反省点
その後、温泉付きの旅館に泊まりました。部屋に温泉がついている豪華なホテルにしたので、とても満足できました。旅館に着いてから一度温泉に入ったのですが、その温泉すらも疲れてしまい、すぐに上がってしまいました。その後も夕食を食べるとすぐに疲れて眠たくなってしまい、夜の20時には寝てしまいました。身体が思い通りに動かず、本当にショックでした。気が付いたら朝で、もっと温泉を楽しみたかったのにと残念な気持ちになりました。妊娠中は思ってもいない様なハプニングが立て続けに起こるので普段のように動けると思わない方がいいのだと思います。それを考えて旅行にいけばよかったと思いました。(愛知県在住36歳Y様の体験談)
※この記事は個人の体験談です。
\ 無料購読して新着投稿のお知らせを受け取る /