可愛くて便利な離乳食グッズと子供服 -楽天市場店-

子供がマスクを嫌がる理由は?小さい顔でもジャストフィットする子供用おすすめマスク3選

寒い時期や春先になると、子供の風邪や花粉症が心配になりますよね。

しかし、子供の顔のサイズにあったマスクを見つけることはとても大変です。

顔が小さいとマスクがずれて下がってきてしまったり、きついとすぐにはずしてしまったり…選ぶのも一苦労です。

本記事では

顔の小さな子供でもぴったりとフィットしてくれるおすすめのマスクを3つ紹介します。

目次

マスク着用の推奨年齢はいつから?

マスク着用の推奨年齢はいつから?

マスクの着用は3歳以上から

マスクの着用は3歳以上から推奨されています。

小さな子供が長時間マスクを着けることはとても難しいことですよね。

ウイルスや花粉のシーズンでは人のいない場所や密にならないようなところではマスクをはずすなど、無理はさせないようにしましょう。

2歳未満の子供の着用はキケン!

乳児は発育途中で気道が細いため、マスクを着用してしまうと呼吸がしにくくなり、心臓への負担もかかります。

大変危険ですので、着用させることは止めましょう。

子供がマスクを嫌がる理由

子供がマスクを嫌がる理由

耳が痛くなる

大人でも長時間マスクを着けていると耳が痛くなってきますよね。

紐の長さが顔のサイズに合っていないと、耳の後ろが締め付けられて耳の痛みや頭痛の原因になります。

マスクが口にくっついて呼吸がしづらい

呼吸が苦しくなってきたり、マスクの中が蒸れて汗をかいたりするので、着けることを苦手に思っている子供が多いようです。

少しでも、呼吸がラクになるマスクを選んであげましょう。

顔がかゆくなる

不織布の繊維が顔に触れることでかゆみがでてしまい、皮膚トラブルが起きている子供も少なくありません。

安心できる素材や毛羽立ちにくいマスクを選びたいですよね。

子供の顔にフィットするおすすめマスク3選

子供の顔にフィットするおすすめマスク3選

実際に使ってみて、子供の顔のサイズにしっかりとフィットするものや、優しい素材のおすすめマスクを3つ紹介していきます。

DISPOSABLEプリーツマスク学童サイズ/アイリスオーヤマ

DISPOSABLEプリーツマスク学童サイズ/アイリスオーヤマ
  • 花粉・ウイルス飛沫等を99%カット
  • 側面両端Vカット加工で隙間を軽減
  • やわらか丸耳ひも採用
  • ダブルプリーツ加工で口元空間のキープ
DISPOSABLEプリーツマスク学童サイズ/アイリスオーヤマ

大人でも愛用している方が多いアイリスオーヤマのマスク。

子供の顔にちょうどいいサイズ感で、ピッタリとフィットします。

サイドに切れ目が入っているので、隙間ができづらい作りになっています。

口元にマスクが付きづらく、呼吸もしやすい優れものです。

耳紐は長時間マスクを着けていても痛くならない丸ひもです。

子供からも、これなら耳が痛くならないから大丈夫!の一言がでましたよ。

こども用やさしいマスク/Bihou

こども用やさしいマスク/Bihou
  • 安心の日本製
  • 医療関係者が推奨している
  • 高性能カットフィルター採用
  • 子供専用のサイズ設計
  • 選べる5色のカラー
  • 清潔な個包装
こども用やさしいマスク/Bihou

柔らかいカラーのマスクで、さわり心地も肌ざわりもとても良いです。

時間が経っても、毛羽立ちはまったくありません。

お肌もかゆくなりにくく、ノンワイヤーですがしっかりした素材なので、鼻にぴったりと沿ってくれます。

個包装なので衛生的で、予備として持ち歩くにも便利です。

好きなカラーのマスクを選ぶことができますし、子供のカバンに常備しておくのも◎

立体フェイスラインやさしいマスク(ジュニアサイズ)/Bihou

立体フェイスラインやさしいマスク(ジュニアサイズ)/Bihou
  • 顔の形に合わせた立体形状
  • 選べるバイカラー
  • 国産高性能フィルター
  • やわらかいふわふわの太ゴム
  • 密閉チャック付きの袋でかさばらない
  • 信頼の日本製
立体フェイスラインやさしいマスク(ジュニアサイズ)/Bihou

形がしっかりしていて顔にしっかりフィットしてくれます。

立体タイプだとすぐにマスクが下がってきてしまい、鼻が出てしまうことが多かったのですが、下がりづらく使いやすいようです。

可愛いバイカラーで、日本製の子供用の立体マスクは中々売っていないので、ぜひ皆さんにおすすめしたいマスクです。

子供の花粉症対策はこちらにまとめています↓

まとめ

今後も花粉症対策や感染症対策などで様々なシーンやシーズンで活躍するマスク。

着用するときは、少しでも子供の負担を減らしてあげたいものですね。

今回紹介したマスク3選。

皆さんのお子さんの顔の形にあったマスク選びの参考になれば嬉しいです。ぜひ、使ってみてくださいね!

大容量の「お得用サイズ定期便」が(送料無料で1,980円↓

【1ヶ月無料でお試しOK】おやすみ前の寝かしつけにもぴったりの、絵本の読みきかせが楽しめるアプリ↓

子育て情報サイト ママレポ.net

\ 無料購読して新着投稿のお知らせを受け取る /

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次