ウェルカムベビーのお宿って知っていますか?
赤ちゃん(新生児・乳幼児)・子どものいる子育てファミリーにとって安心して宿泊できるホテル・旅館・温泉宿等の施設を『ウェルカムベビーのお宿』としてミキハウス子育て総研が認定しています。
赤ちゃんや子連れの温泉旅行は周りにも気を遣うし、荷物も多くてとても大変ですよね。
東北地方にある、子連れに優しいウェルカムベビーのお宿を3つご紹介します。
花巻 結びの宿 愛隣館(岩手県)

結びの宿愛隣館は2012年に「ウェルカムベビーのお宿」として認定されていて、東北地域認定第1号のお宿です。
この宿の凄いところは、なんといっても赤ちゃんの安全を第一に、お部屋にベビーチェアや扉付きコンセントがあることです。
オムツ替え放題サービスが付いているため、荷物を最小限にして宿泊することができます。




大浴場には、赤ちゃん用のバスチェアやマット、ボディソープなどベビーグッズが兼ね揃えられています。
夕食時には手作りの離乳食を出してくれるので、離乳食時期の赤ちゃんと一緒でもご飯に困りません。




木育広場「月ちゃん・花ちゃん」というキッズルームが朝7時半から空いているので、チェックアウトギリギリまでのんびりしたいママも、早く遊びたい子ども達の欲求も両方かなえられます。
お食い初めお祝いプランやベビートイ付きプランなど、赤ちゃんのためのプランが沢山あるので大切な記念日を過ごすにはピッタリの旅館です。
花巻 結びの宿 愛隣館の基本情報
住所 | 〒025-0252 岩手県花巻市鉛字, 西鉛23 |
電話番号 | 0198-25-2619 |
駐車場 | 有り(200台) |
チェックイン/チェックアウト時間 | 15:00(最終チェックイン:19:00) チェックアウト:10:00 |
貸し切り風呂 | 有り |
サウナ | 有り |
卓球 | 有り |
キッズルーム | 有り |
HP | 花巻温泉郷 新鉛温泉 結びの宿 愛隣館 宿泊予約【楽天トラベル】 (rakuten.co.jp) |
岩手県花巻市にある『結びの宿 愛隣館』が素敵…
— 旅館でひといき🛏 (@iiyuda__naaaa) November 15, 2021
3つの自家源泉を17の湯船で楽しむ花巻温泉郷にあるお宿。部屋の窓からは豊沢川などの四季折々の景色を眺めることができ、日頃の疲れを癒してくれます。大切な人とゆっくりした時間を過ごすには最高の場所すぎる…
1人約8千円〜から宿泊できます! pic.twitter.com/Rh47CPUlFk
あつみ温泉 たちばなや(山形県)




たちばなやはベビーバスや湯温度計の貸し出し、哺乳瓶の洗浄までしてくれる細やかなサービスが魅力のお宿です。




お部屋にはベビー布団・ベビーチェア・おもちゃ・絵本が用意され、お風呂にはベビーソープ・ベビーマットが用意されているのでママの心配事をまるごと解決してくれます。




赤ちゃんを温泉を入れるのは大変ですが、貸し切り展望露天風呂に一回無料で入ることができるので、ママも赤ちゃんも安心して温泉デビューすることが可能です。
2歳未満までは部屋食が無料で、周りを気にせずに食べることもできます。




温海温泉 たちばなや 宿泊予約【楽天トラベル】 (rakuten.co.jp)
また、食事会場だとしてもベビーサークルを用意してくれるので、ゆっくり美味しいご飯を味わえます。
おしゃれな浴衣が無料で選べ、離乳食だけではなくお子様料理も用意できます。
山形県南陽市にある「中央花公園」をレポートしています↓




あつみ温泉 たちばなやの基本情報
住所 | 〒999-7204 山形県鶴岡市湯温海丁3 |
電話番号 | 0235-43-2211 |
駐車場 | 有り(100台) |
チェックイン/チェックアウト時間 | 15:00(最終チェックイン:19:00) チェックアウト10:00 |
貸し切り風呂 | 有り |
サウナ | 有り |
HP | 温海温泉 たちばなや 宿泊予約【楽天トラベル】 (rakuten.co.jp) |
山形県鶴岡市あつみ温泉「たちばなや」
— 犬縞 (@inusimahiro11) August 20, 2019
貸し切り状態でした(*´ω`*) pic.twitter.com/XqjhTpXPqS
奥州秋保温泉 蘭亭(宮城県)




蘭亭は哺乳瓶の調乳保温ケースから消毒ケースや子供用便座まで、ありとあらゆる子供用の備品が揃えられています。
体温計やアイス枕、脇冷やしパッドも用意してあり、もしもの緊急事態にも備えることができるので安心です。




大浴場でもベビーバスやベビーチェア、ベビーソープなどが揃えられているので、赤ちゃんもママもストレスなく温泉を堪能できます。
売店にはお菓子や飲み物、粉ミルクやベビーフードが販売されているので、ミルクを切らしてしまっても問題ありません。




大浴場の床がなんとも珍しい全面畳になっていて、滑って怪我をするのを防げます。
フロントには、キッズスペースが設けられています。
近隣にはアンパンマンミュージアムがあるので、子連れ旅行にもってこいのお宿です。
宮城県で子供と楽しむ観光地スポットはこちら↓




奥州秋保温泉 蘭亭の基本情報
住所 | 〒982-0241 宮城県仙台市太白区秋保町湯元木戸保7-1奥州秋保温泉蘭亭 |
電話番号 | 022-397-1515 |
駐車場 | 有り(200台) |
チェックイン/チェックアウト時間 | 15:00 (最終チェックイン:24:00) チェックアウト:10:00 |
卓球 | 有り |
キッズルーム | 有り |
HP | 奥州秋保温泉 蘭亭 宿泊予約【楽天トラベル】 (rakuten.co.jp) |
秋保の日帰り温泉 「奥州秋保温泉蘭亭」
— はむた (@hamutahamuhamu) February 25, 2023
駐車場は敷地内
ロビーは広くはないが設備充実
2階からロビーを見下ろせるのはいい
「畳風呂」は宮城で唯一
露天はそんなに広くはないが、大浴場は泡風呂。
脱衣所のアナログ体重計、扇風機がレトロでかえって雰囲気(๑•̀ㅂ•́)و✧
4枚目は公式サイトから pic.twitter.com/GyQiSpeMIc
まとめ
いかがでしたか。
今回は東北地方のウェルカムベビーの宿を3つご紹介させていただきました。
東北旅行をお考えの際は、是非この記事を参考にして楽しく快適な子連れ旅行にしてください。
※2023年3月16日時点での情報です。時期により情報が異なる場合がありますので、予めご了承下さい。
楽天ポイントを貯めながら旅行をするのがおすすめ↓
じゃらんnetで温泉旅館を探す↓
\ 無料購読して新着投稿のお知らせを受け取る /